medelu(メデル)がお届けする
3つのポイント
POINT1
長持ちする、新鮮なお花

届ける直前に生産者が摘み取った新鮮なお花だけをお届けします。創業100年の歴史の中で培った生産者との関係を活かし、産地からお家まで最短2日でお届けします。
POINT2
心ときめく新しい出会い

100年続く花屋だからこそ、取り扱える花の種類は5000種類以上。お花を心から愛するプロが季節に合わせた花を選び、毎回新しい出会いをお届けします。
POINT3
気軽に始める花のある暮らし

お花はポストや置き配でもお届け。
プロが選んだおしゃれなお花は、飾るだけでお部屋をパッと彩ります。
初めての方も気軽にお花のある暮らしを始められるように、お花と一緒にお手入れ方法も詳しく解説しています。
medelu(メデル)で
花を愛でる人の声
medelu(メデル)の
こだわり
1本でも傷んでいたら
全額返金

万が一、品質不良のお花が入っていた場合にご利用いただけます。
気軽に始めてほしいから
送料無料

クール便は、別途料金が発生します。
マイページから簡単に
停止/お休みOK

旅行などお花を受け取れないときは、マイページから簡単にお届けをスキップできます。
3つの
コース紹介
全てのコースでお花のボリュームからお選びいただけます。詳しくはコース詳細をご覧ください。
Flower Vase
Flower Diary
愛でる暮らし
お花のある生活
お花をもっと楽しむアイテム
愛でる人
medeluで働く人
お花を生産する人を訪ねて
お花を愛でるお客様の声
愛でる花
今月のお花
お花のはなし
-
お花のある生活 2023.06.26
自宅にある身近なもので花瓶を代用しよう!
-
お花のある生活 2023.06.26
お花の飾る場所を決めよう!
-
お花のある生活 2023.03.07
【toiroさん】お客様紹介:トイロイロ公式ブログhappy color life
-
お花のある生活 2023.01.24
【toiroさん】お客様紹介:トイロイロ公式ブログhappy color life
-
お花のある生活 2022.12.20
【toiroさん】お客様紹介:トイロイロ公式ブログhappy color life
-
お花のある生活 2022.10.18
【toiroさん】お客様紹介:トイロイロ公式ブログhappy color life
-
お花のある生活 2022.10.03
【toiroさん】お客様紹介:トイロイロ公式ブログhappy color life
-
お花のある生活 2022.09.21
【medeluユーザーさん】お花がある生活、始めましたVol. 10
-
お花のある生活 2022.09.19
【toiroさん】お客様紹介:トイロイロ公式ブログhappy color life
-
お花のある生活 2022.08.30
【medeluユーザーさん】お花がある生活、始めましたVol. 9
-
お花のある生活 2022.07.26
【medeluユーザーさん】お花がある生活、始めましたVol. 8
-
お花のある生活 2022.07.12
【medeluユーザーさん】お花がある生活、始めましたVol. 7
-
お花をもっと楽しむアイテム 2023.12.04
Christmas collection2023 第二弾
-
お花をもっと楽しむアイテム 2023.11.17
Christmas collection2023
-
お花をもっと楽しむアイテム 2023.11.13
「MITSUBAKOBO×medelu」お正月飾り
-
お花をもっと楽しむアイテム 2023.11.13
「MITSUBAKOBO×medelu」お正月飾りの販売が始まります!
-
お花をもっと楽しむアイテム 2023.11.13
「時間をかけて丁寧に。」お正月飾りで新しい一年を迎える準備をしよう
-
お花をもっと楽しむアイテム 2023.10.17
ユーザーさんの声を元に、花瓶販売が始まりました!Mini花瓶セット第二弾
-
お花をもっと楽しむアイテム 2023.10.13
初回オプションセットで、すぐ始める花のある暮らし~Basic編~
-
お花をもっと楽しむアイテム 2023.10.13
初回オプションセットで、すぐ始める花のある暮らし~Lite+編~
-
お花をもっと楽しむアイテム 2023.09.22
初回オプションセットで、すぐ始める花のある暮らし~Lite-2編~
-
お花をもっと楽しむアイテム 2023.09.07
ユーザーさんの声を元に、花瓶販売が始まりました!
-
お花をもっと楽しむアイテム 2023.07.26
初回オプションセットで、すぐ始める花のある暮らし~Lite編~
-
お花をもっと楽しむアイテム 2023.07.05
花瓶の洗い方
-
お花を生産する人を訪ねて 2022.11.03
沖縄のデンファレ生産者さんを訪ねて
-
お花を生産する人を訪ねて 2022.09.13
「輝かしい未来」沖縄のストレリチア生産者さんを訪ねて
-
お花を生産する人を訪ねて 2022.07.20
次世代に繋げていく、季節の移ろいに合わせた花作り
-
お花を生産する人を訪ねて 2022.07.11
オーガニックフラワー~サステナブルな花作り~
-
お花を生産する人を訪ねて 2022.06.22
西日本最大のガーベラ産地を訪ねて
-
お花を生産する人を訪ねて 2022.06.16
喜びや感動が生まれるお花を目指して
-
お花を生産する人を訪ねて 2022.06.02
親子二代にわたり、一本のバラに深い愛情を注ぐバラ園
-
お花を生産する人を訪ねて 2022.06.01
自然と科学的な品質管理で高品質のバラを栽培
-
お花を生産する人を訪ねて 2022.05.31
バラと向き合い、最後まで咲き続ける美しいバラを作るという信念がある生産者
-
お花を生産する人を訪ねて 2022.05.30
バラの品質向上を追い求め、未来の生産者につなげる次世代のバラ生産者リーダー
-
今月のお花 2023.12.05
12月お届けコースのお花ご紹介
-
今月のお花 2023.11.29
11月お届けコースのお花ご紹介
-
今月のお花 2023.10.30
10月お届けコースのお花ご紹介
-
今月のお花 2023.09.29
9月お届けコースのお花ご紹介
-
今月のお花 2023.08.30
8月お届けコースのお花ご紹介
-
今月のお花 2023.07.28
7月お届けコースのお花ご紹介
-
今月のお花 2023.06.30
6月お届けコースのお花ご紹介
-
今月のお花 2023.05.31
5月お届けコースのお花ご紹介
-
今月のお花 2023.04.28
4月お届けコースのお花ご紹介
-
今月のお花 2023.03.31
3月お届けコースのお花ご紹介
-
今月のお花 2023.02.27
2月お届けコースのお花ご紹介
-
今月のお花 2023.01.30
1月お届けコースのお花ご紹介
-
お花のはなし 2023.11.13
気になるドライフラワーのこと、プロに聞いてみました
-
お花のはなし 2023.08.29
お花の最後まで愛でる
-
お花のはなし 2023.07.05
おしゃれで簡単!ドライフラワーを作ってみよう。
-
お花のはなし 2023.07.05
お花を飾る場所で注意したいこと
-
お花のはなし 2023.07.05
お花別のお手入れ方法
-
お花のはなし 2023.07.05
風水とお花の深い関係
-
お花のはなし 2023.07.05
同じ花?同じようで違う花の魅力
-
お花のはなし 2023.07.05
花の名前や花言葉を知ろう!
-
お花のはなし 2023.07.05
定期便のお花が届くまで
-
お花のはなし 2023.07.05
花瓶の洗い方
-
お花のはなし 2023.06.26
ちいさなお花のある暮らし。Miniが届いたら早速飾ってみよう!
-
お花のはなし 2023.06.08
花瓶とお花とのバランス
-
お花を愛でるお客様の声 2023.01.01
花を愛でる人の声
-
今月のお花 2023.12.05
12月お届けコースのお花ご紹介
-
お知らせ 2023.12.04
年末年始の配送について
-
お花をもっと楽しむアイテム 2023.12.04
Christmas collection2023 第二弾
-
お知らせ 2023.12.01
【12月】想いを花束に。~プレゼントキャンペーン~
-
今月のお花 2023.11.29
11月お届けコースのお花ご紹介
-
お花を愛でるお客様の声 2023.11.22
【11月】想いを花束に。~プレゼントキャンペーンご応募ありがとうございました!
-
medeluで働く人 2023.11.17
【サービスの裏側】お花を束ねる人
-
お花をもっと楽しむアイテム 2023.11.17
Christmas collection2023
-
お花をもっと楽しむアイテム 2023.11.13
「MITSUBAKOBO×medelu」お正月飾り
-
お花をもっと楽しむアイテム 2023.11.13
「MITSUBAKOBO×medelu」お正月飾りの販売が始まります!
-
お花をもっと楽しむアイテム 2023.11.13
「時間をかけて丁寧に。」お正月飾りで新しい一年を迎える準備をしよう
-
お花のはなし 2023.11.13
気になるドライフラワーのこと、プロに聞いてみました