2025/04/29
ドライフラワーはちょっとしたインテリアとしてもお部屋の雰囲気をがらりと変えてくれます。
生花で楽しんだ後はお気に入りのお花をドライフラワーとしても楽しめるお花もありますので、ぜひお試しください。
・千日紅
・エリンジューム
・リューカデンドロン
・グラスペディア
・スターチス
・ユーカリ
・ミモザ
・かすみ草 など、水分をあまり含まない花や葉物がドライフラワーに向いています。
1.直射日光の当たらない風通しのよい室内を選びます
2.不要な葉っぱを取り除き、1本づつ逆さまにして吊り下げます
3.吊り下げて数日後には花を触ると柔らかい感じになります
4.だいたい1~2周間でドライフラワーの出来上がりです
・直射日光の当たらない風通しのよい場所が適しています。
・キッチンの水回りとガス周りは水分や油が飛びやすいので避けましょう。
ミニドライフラワーブーケ
・ちょっとしたギフトにドライフラワーを添えて、おしゃれなラッピングに。
・ドライフラワーのスワッグや、リース作り。
・小瓶にまとめてみる。
スターチスのかけらや千日紅をまとめてます
少しでも長くお花を愛でれる工夫として、ドライフラワーとしてインテリアやギフトのラッピングとしても楽しんでいただけます。
ぜひドライフラワーになるお花が定期便で届いた時は試してみてくださいね。