2025/11/02
日々進化を続けるMITSUBAKOBOさんは、今年は新たに、まるで花畑のような新ライン「Flower Garden」を生み出しました。沢山のお花が敷き詰められたデザインは、早速多くの方からご好評をいただいています。
この活動は、利用者さんにとって「苦手だったことが、仲間と取り組むうちに楽しいことに変わる」「日々の作業を通じて少しずつできることが増え、それが自信につながる」など、新しい自分を発見する機会にもなっています。
「Flower Garden」の誕生は、新しい挑戦と、利用者さんの創造力があってこそ実現しました。
今回は、この新作ランタンの製作過程や、活動の幅を広げる挑戦、そしてそこに込められた作り手の想いをご紹介します。
新作ライン「Flower Garden」の製作に初めて挑戦したのが、利用者さんのHさんです。
製作を終えたHさんに率直な感想を伺うと、「通常よりも沢山の花材を使って敷き詰めていく作業がとても楽しかった」と、笑顔で答えてくれました。
「いつもより大きなお花を使ったのが新鮮でした。綺麗なグラデーションになるように、お花の配置を考えたりして、楽しく集中してあっという間に時間がすぎました。」
「Flower Garden」は、通常ランタンよりも製作に時間がかかりますが、Hさんは集中力と熱意によって、その時間を楽しみながら乗り越えています。
Hさんがランタン作りの中で最も夢中になれる工程は、やはりレイアウトとのことでした。
「色々な種類のお花の種類があったり、同じお花でも色味が違ったりして、面白いなと思います。人によってレイアウトが変わってくるので、(お客様には)それも楽しんでいただけたらと思います。」
ランタンの配置を考える時間は、作り手の色彩感覚と創造力が最大限に発揮される瞬間です。
この「Flower Garden」は、一つとして同じものがない、世界に一つだけのデザインとなります。
「ひとつひとつレイアウトが変わってくる、その個性も楽しんでほしい」という作り手たちの温かい想いが、この新作ランタンには詰まっています。
このランタンを手に取ってくださるお客様に、花々の多様な魅力を感じていただけたら幸いです。
今年度は、mina天神(天神の商業施設)や福岡市植物園 caféの装飾、マルシェ出店やワークショップ開催など、MITSUBAKOBOさんは活動の幅を大きく広げました。
また、店舗にもプロポーズ花のドライ加工やブライダルブーケのオーダー依頼、大切な方へのギフト購入など、様々なニーズのお客様が足を運んでくださっています。
こうした幅広い活動と、多様なご要望に応える挑戦ができるのは、みつば工房に所属する利用者様の繊細な手先の器用さと、日々の真摯な作業による協力があってこそです。
これからもMITSUBAKOBOさんの活動と製品を、沢山のお客様に知っていただけたら嬉しいで
す。
博多駅前のマルシェ出店や、天神エリアの商業施設「mina天神」のエスカレーター吹き抜けへのオブジェ展示など、公共の場で作品が紹介される機会が増えました。オブジェ製作にはフローリストと共に利用者さんもお手伝いとして参加しています。
「自分が携わったものが大きなオブジェとして飾られているのを見て、本当に嬉しかった。自分の作品が飾られる機会はなかなかないので、大きな喜びになりました。」
利用者さんやそのご家族からも「自分が作ったものが使われている」といった喜びの声が上がり、社会参加への自信と働く意欲が一段と高まりました。
MITSUBAKOBOさんは、これからもお客様が直接作品を手に取る機会を増やし、この喜びと自信を、利用者さんと共に成長のエネルギーに変えていきます。
MITSUBAKOBOさんの活動は、現在約30名の利用者さんがご自身のペースで製作に参加し、支えてくださっています。
利用者さん一人ひとりの力が集まるからこそ、MITSUBAKOBOさんはイベント出店や商業施設での装飾といった幅広い活動に挑戦し、実現することができています。
この仕事は、利用者さん自身の「新しい発見」にも繋がっています。「細かくて苦手だった作業が、仲間と取り組むうちに楽しくなった」という声や、「日々の作業を通じて少しずつできることが増え、それが自信になっている」といった前向きな変化が生まれています。
また、支援スタッフさんは、利用者さんが安心して楽しく働けるよう、日々のサポートと心のケアを大切にしています。
だからこそ、お客様がランタンを手に取ってくださったり、「応援しています」といった温かいメッセージをかけてくださることは、活動をもっと楽しく、もっと広げていくための大きなエネルギーになります。
お客様の温かい気持ちは、ランタンを通じて利用者さんの働く自信と活躍の場を広げることに繋がります。
medeluも、このMITSUBAKOBOさんの素晴らしい活動を心から応援したいと願っています。
これからも利用者さんと共に、心に優しい光を届ける活動を続けていくために、ぜひ皆様からの温かいご感想やお声をいただけると嬉しいです。
今回紹介している商品