ブログBLOG
6月お届けのブーケ
今月のお花 2021.05.316月にお届けするお花のご紹介です。
6月は”五月晴れ”をテーマにしたブーケをお送りします。
6月~7月の梅雨の時期に晴れ間が指すことを五月晴れと言います。
これから始まる長い梅雨の時期に、少しづつ夏が近づいてくる高揚を夏のお花とともにお届け致します。
お花の生け方・飾り付け方はぜひ公式Instagramでチェックしてみてください。
1週目 Modern
生け方
Basic
Lite
レナンセラ
熱帯アジア原産で暑さにも湿気にも強いレナンセラ。
常夏の国を象徴するかのような真っ赤な色は梅雨のジメジメとして空気を一瞬で晴らしてくれます。
レナンセラのようなラン類は下の花から悪くなりますので、下の方から早めに取り除いてあげてください。
運気アップ
1週目 AnyRoom(木曜)
生け方
Basic
Lite
ココ着物
日本をイメージしてエチオピアで品種改良されたヒペリカム の新品種”ココ着物”。
薄くオレンジが入ったようなコーラルピンクがとってもかわいい新品種です。
遠く離れたアフリカの人の心を動かす程の美しさをもっていた着物。
今年の夏は着物でお祭りにいけるようになることを祈って。
運気アップ
1週目 Natural
Basic / 花言葉
・ブバルディア(ロイヤルダフネ ホワイトシュー)「情熱」
・ひまわり (レモンオーラ)「私はあなただけを見つめる」
・千日紅 (オードリー ホワイト)「色あせぬ愛」
・クルクマ (スノープリンセス)「忍耐」
・アストランチャ(ローマ)「知性」
・リューカデンドロ(レモンカップ)
・木苺(ベビーハンズ) 「愛情」
・バーゼリア(シルバーヤング)「小さな勇気」
・アジサイ(アナベルグリーン)「和気あいあい」
・マウンテンミント(徳」
Lite / 花言葉
・ブバルディア(MIX)「情熱」
・クルクマ (MIX)「忍耐」
・千日紅
(MIX)「色あせぬ愛」
・宿根スターチス (ブルーウェーブ)「永久不変」
・ユーカリ (丸葉)「再生」
生け方
Basic
Lite
梅雨の花
梅雨の時期に最盛期を迎える紫陽花。
小さな花がひしめき合って見えることから、 「団らん、和気あいあい、家族 」という花言葉を持ちます。
外出ができないとネガティブに捉えるのではなく、つながる時間増えるとポジティブになれる素敵なお花です。
運気アップ
1週目 AnyRoom(土曜)
生け方
Basic
Lite
トルコキキョウ
控えめでありながら上品さを持つトルコキキョウは夏に最盛期を迎えるお花です。
トルコキキョウは茎に近い部分から咲いて、萎れていきます。
萎れている花も栄養や水を必要としますので、萎れた花から順々に取り除いてあげることで、栄養を集中させることができ、鑑賞期間を長くすることができます。
運気アップ
2週目 Modern
生け方
Basic
Lite
アンティーク×バラ
Liteコースでは インフィーズドピンク というアンティークなバラを選びました。
インフィーズドは染み込んだという意味で、紫色の花びらの外側にピンクが染み込んだような移ろいを感じられます。
Basicではアビニールという品種で、Liteとは逆でくすみピンクの中に紫が混ざったような色合いとなっています。
人工的ではない自然の美しさをご堪能くださいませ。
運気アップ
2週目 AnyRoom(木曜)
生け方
Basic
Lite
カンガルーポー
オーストラリア原産で「カンガール-の前足」という名前を持つカンガルーポー。
名前の通りカンガルーの前足の用に見えることからこの名前が付きました。
日本ではあまりこれまで普及してきませんでしたが、ワイルドフラワーのブームによって輸入が増えてきています。
ドライフラワーにする時は早めに水から出してあげることをおすすめです。
運気アップ
2週目 Natural
生け方
Basic
Lite
フルフルシリーズ
とっても小さく品種改良された トルコキキョウのフルフルシリーズをお届けします。
Liteコースのために品種改良されたかのような極小のサイズ感で、バラと見間違える程の美しさです。
通常サイズのトルコキキョウはLiteコースの箱には入りませんので、ぜひお楽しみいただきたいお花です。
フルフルバイオレット、フルフルローズ、フルフルホワイト、フルフルエリオピーチの4種類の中から1種類をお届け致します。
運気アップ
2週目 AnyRoom(土曜)
Basic / 花言葉
・バラ (ブリランテ)「情熱」
・スプレーバラ (エンジェルローラ)「温かな心」
・トルコキキョウ(ボンボヤージュスイートピンク)「優美」
・グラス(フレイクチョコラータ)「おおらかな心」
・キイチゴ(ベビーハンズ)「謙遜」
・ユウギリソウ(ブリバグリーン)「やさしい愛情」
・スプレーカーネーション (ラスカルピンク)「集団美」
・宿根スターチス (キノキャンパス)「変わらぬ心」
Lite / 花言葉
・バラ (レッドMIX)「美」
・スプレーカーネーション (ラスカルピンク)「集団美」
・グラスぺニセタム(MIX)「元気」
・ルスカス(丸葉)「陽気」
・千日紅 (MIX)「色あせぬ愛」
生け方
Basic
Lite
バラの花びら
バラの花びらはとても繊細で、少しの擦れで茶色く変色してしまいます。
内側の花びらを守るために、あえて 外側の花びらはを仕入れた段階のままでお送りさせて頂いております。
バラが到着した場合は、まず外側の花びらをやさしく取り除いてください。
花びらが根本の残らないように一枚の花びらごと取り除くのがポイントで、根本を持ち、左下45度に手前に落としてあげれば、簡単に取り除けます。
お花屋さんでしか習わない手入れテクニックです。
運気アップ
3週目 Modern
生け方
Basic
Lite
バラの花びら
バラの花びらはとても繊細で、少しの擦れで茶色く変色してしまいます。
内側の花びらを守るために、あえて 外側の花びらはを仕入れた段階のままでお送りさせて頂いております。
バラが到着した場合は、まず外側の花びらをやさしく取り除いてください。
花びらが根本の残らないように一枚の花びらごと取り除くのがポイントで、根本を持ち、左下45度に手前に落としてあげれば、簡単に取り除けます。
お花屋さんでしか習わない手入れテクニックです。
運気アップ
3週目 AnyRoom(木曜)
生け方
Basic
Lite
モネのひまわり
広大な自然の中で育ったアメリカ原産の「モネのひまわり」。
特に発色が強く、ひとまわりサイズも大きいことから、広大な自然の力強さを感じさせてくれるお花です。
運気アップ
3週目 Natural
生け方
Basic
Lite
アンティーク×バラ
Basicでは イプノーズ という品種で、くすみピンクに黄色が混ざったような色合いとなっています。
人工的ではない自然の美しさをご堪能くださいませ。
運気アップ
3週目 AnyRoom(土曜)
生け方
Basic
Lite
バラの花びら
バラの花びらはとても繊細で、少しの擦れで茶色く変色してしまいます。
内側の花びらを守るために、あえて 外側の花びらはを仕入れた段階のままでお送りさせて頂いております。
バラが到着した場合は、まず外側の花びらをやさしく取り除いてください。
花びらが根本の残らないように一枚の花びらごと取り除くのがポイントで、根本を持ち、左下45度に手前に落としてあげれば、簡単に取り除けます。
お花屋さんでしか習わない手入れテクニックです。
運気アップ
4週目 Modern
生け方
Basic
Lite
キャプテンシリーズ
くすみのかかった色合いが個性的なカラーのキャプテンシリーズ。
Basicでは黄色と緑のくすみが美しいキャプテンソロという品種を選びました。
深水で活けると切り口から傷んで痛みやすくなりますので、浅水で活けるのがおすすめです。
運気アップ
4週目 AnyRoom(木曜)
生け方
Basic
Lite
バラの花びら
バラの花びらはとても繊細で、少しの擦れで茶色く変色してしまいます。
内側の花びらを守るために、あえて 外側の花びらはを仕入れた段階のままでお送りさせて頂いております。
バラが到着した場合は、まず外側の花びらをやさしく取り除いてください。
花びらが根本の残らないように一枚の花びらごと取り除くのがポイントで、根本を持ち、左下45度に手前に落としてあげれば、簡単に取り除けます。
お花屋さんでしか習わない手入れテクニックです。
運気アップ
4週目 Natural
生け方
Basic
Lite
バラの花びら
バラの花びらはとても繊細で、少しの擦れで茶色く変色してしまいます。
内側の花びらを守るために、あえて 外側の花びらはを仕入れた段階のままでお送りさせて頂いております。
バラが到着した場合は、まず外側の花びらをやさしく取り除いてください。
花びらが根本の残らないように一枚の花びらごと取り除くのがポイントで、根本を持ち、左下45度に手前に落としてあげれば、簡単に取り除けます。
お花屋さんでしか習わない手入れテクニックです。
運気アップ
4週目 AnyRoom(土曜)
生け方
Basic
Lite
人を明るくするイエロー
古代エジプトでは太陽の色として崇拝され、太陽のように人に希望と喜びをもたらす色として信じられてきたイエロー。
部屋と心をぱっと明るくしてくれるこの色で、梅雨のどんよりとした気分を晴らしていただければ嬉しいです。