ブログBLOG
4月お届けのブーケ
今月のお花 2022.04.294月にお届けするお花のご紹介です。
4月は”清明”をテーマにしたブーケをお送りします。
澄み渡る青空や芽吹き始める草花など、目に映る全てが新鮮で明るく清らかになる4月の季節を清明と言います。
花を美しいと思う感性が新しい季節と共に芽吹き、新生活を明るく清らかにしてくれますように。
5週目 MIni
捨てられる花を減らすために始めるSDGs
「流通規格外」のお花も取り扱う新商品を開発し、生産過程で茎が短く発育したり、細く発育するお花を流通させ、お花の廃棄率減少を目指します。
写真のバラは、発育の過程でしっかり育つお花と栄養があまり届かずに小さくなってしまったお花の違いになります。
日照条件、肥料の量などはどうしても同じハウス内でも別々となってしまいますが、それでも同じ一本の命です。
medeluでは、生産者の努力も花の命も決して無駄なものはないと考え、お花の廃棄率減少を目指し誕生したのがMiniです。
捨てられる花でも、一つの命として愛でていきませんか。
5週目 AnyRoom(週末)
Basic / 花言葉
・スプレーバラ(シルバピンク)「温かい心」
・アルストロメリア(アルーラ)「エキゾチック」
・カラー(ウェディングマーチ)「乙女のしとやかさ」
・レースフラワー(グリーンミスト)「可憐な恋」
・シャクヤク(ユウバエ)「慎ましさ」
・イキシア(ホワイト)「誇り高い」
・クッカバラ「壮大な心」
・ユウギリソウ(コーリンライラック)「やさしい愛情」
・宿根スターチス(キノパッション)「変わらぬ心」
Lite+ / 花言葉
・バラ(アマダ)「愛」
・クリスマスローズ(オリエンタリス)「いたわり」
・スターチス(チェリッシュ)「永久不変」
・クローバー(ツインキャンドル)「私を思って」
・イキシア(ホワイト)「誇り高い」
・ニゲラ(ミスジキール)「夢で逢えたら」
・ユウギリソウ(ブバルグリーン)「やさしい愛情」
Lite / 花言葉
・モカラ(MIX)「優美」
・ニゲラ(ミスジキール)「夢で逢えたら」
・クローバー(ツインキャンドル)「私を思って」
・ スターチス (アップピンク)「永久不変」
・イキシア(ホワイト)「秘めた恋」
・タマシダ「愛嬌」
生け方
Basic
Lite +
Lite
芍薬 夕映
今回は、芍薬 夕映をご紹介します。
小さな蕾からは想像できないような、華やかな大輪の花に開花します。
鮮やかな濃マゼンタ色がとても優雅で美しいのが特徴です。
名前のように夕陽に照らされたらどんな花の表情になるんだろうと考えると、とてもロマンティックですね。
お手入れ方法は、基本的には水揚げで、お花に元気がない時は焼き上げをしてください。
焼き上げとは花瓶に生ける前に茎をライターやキッチンなどで燃やす方法です。
茎を燃やすことで導管内の水分を膨張させ、導管の水の通りをよくしてくれます。
焼き上げの後に水につけることで水圧が上がり、一気に水を吸い上げてくれます。
焼き上げの方法は花と茎をなるべくきっちりとすき間なく紙で包みます。
ここのまま茎先1~2cmほどを、黒く焦げるまで燃やします。
すぐにたっぷりの水につけます。できれば1時間ほど茎を水につけたままにしておくと、さらに水がよく上がります。
コロンとした蕾からどんな咲姿の花になるのか、芍薬の成長を愛でるのも楽しみのひとつとしておススメです。
運気アップ
5週目 Natural
Basic / 花言葉
・バラ(レモンフォセット)「友情」
・ブルースター(オルキブルー)「幸福な愛」
・スプレーバラ(カタリナ)「友愛」
・ユウギリソウ(ブバルグリーン)「やさしい愛情」
・宿根スターチス(MIX)「変わらぬ心」
・ネべリア(クラスタースター)「まごころ」
・クッカバラ「壮大な心」
・ユーカリ(テトラゴナナッツ)「思い出」
or
・ワックスフラワー(MIX)「かわいらしさ」
Lite+ / 花言葉
・バラ (テナチュール)「ミステリアス」
・アルストロメリア(パール)「凛々しさ」
・エリンジュウム(シリウス)「秘めた愛」
・ソリダコ(タラ)「振り向いて」
・ユウギリソウ(ブバルグリーン)「やさしい愛情」
・ワックスフラワー(MIX)「かわいらしさ」
Lite / 花言葉
・ひまわり(MIX)「憧れ」
・クローバー(ツインキャンドル)「幸運」
・丹頂アリアム「くじけない心」
・グラスペディア「個性的」
・スターチス(ファインパール)「変わらぬ心」
・六条ムギ「裕福」
生け方
Basic
Lite +
Lite
バラ レモンフォセット
・産地 佐賀県 ・花言葉 友情
佐賀県重バラ園産の淡いイエローのグラデーションが美しいバラ レモンフォセットをご紹介します。
フランス語「fossettes」は、えくぼという意味で思わず微笑んでしまう可愛い名前です。
爽やかな印象ですが、茎はしっかりとしている花もちの良い品種になります。
中心がミントグリーンでドレスのようなクシュっとしたフリルの花びらが特徴的です。
薔薇には「水切り」と「深水」を行いましょう。
【水切り】
お花が水を元気よく吸い上げるには、水の通り道である導管を塞がないことが大事です。
茎に空気が詰まって水を吸い上げれなくなると花が枯れてしまいますので、水の中で茎を切り、茎に空気が入らないように気をつけましょう。
新鮮な茎の状態を保つために、2~3日に1回は水切りを行いましょう。
【深水】
深水とは水を深く張って水圧を高めて水を上げる方法です。
1.新聞紙やキッチンペーパーで茎から花の頭まですっぽりと巻く
少しきつめに巻き、真っ直ぐに整えて巻くのがポイントです。
2.巻いた紙を水で濡らす
花に直接水を付けると花が腐ってしまいますので、茎の部分を上に持ち、茎から頭に向けて巻いた紙を水で濡らします。
3.花弁のギリギリまで水につける
3時間~6時間程水につけます。
薔薇を長持ちさせるのは、花器の置き場所にも注意が必要なので、直射日光の当たらない、風通しの良い環境がおススメです。
美しさをとどめた優しい姿は、生けた時に絵になるような可憐さになりそうです。
運気アップ
5週目 AnyRoom(平日)
Basic / 花言葉
・ガーベラ(パワーボール)「感謝」
・カラー(ウェディングマーチ)「清浄」
・デコラマム(バルティカサーモン)「高貴」
・バラ(ラカンパネラ)「美」
・アルストロメリア(MIX)「エキゾチック」
・キイチゴ(ベビーハンズ)「謙遜」
・かすみ草(アルタイル)「感謝」
Lite+ / 花言葉
・ガーベラ(トレーシー)「感謝」
・アルストロメリア(ピンクティアラ)「持続」
・チドリソウ(カンヌクリスタル)「自由気ままな暮らし」
・バラ(カルピデューム)「愛」
・ひまわり(ヴィンセントネーブル)「あなただけを見つめる」
・ソリダコ(タラ)「永久」
・グンバイナズナ「無邪気」
Lite / 花言葉
・ひまわり(ヴィンセントネーブル)「憧れ」
・イキシア(MIX)「団結して当たろう」
・ヒペリカム(マジカルトリンプ)「きらめき」
・ソリダコ(タラ)「振り向いて」
・宿根スターチス(MIX)「変わらぬ心」
・ヘデラ(アイビー)「友情」
生け方
Basic
Lite +
Lite
大きく美しい菊、デコラマム バルティカサーモン
花言葉 高貴
菊は、古くから日本人に愛されてきました。
和のイメージが変わるようなお洒落な咲き姿のデコラマム バルティカサーモンをご紹介します。
淡いサーモンピンクのニュアンスカラーの色合いが、鮮やかで美しい上品な菊です。
その色合いは見る角度によって違って見えるので、楽しむポイントのひとつです。
菊は日持ちするお花なので、長く愛でていただくことができます。
お花を花瓶に生ける前に水の中で茎を切る「水切り」を行いましょう。
お花が水を元気よく吸い上げるには、水の通り道である導管を塞がないことが大事です。
茎に空気が詰まって水を吸い上げれなくなると花が枯れてしまいますので、水の中で茎を切り、茎に空気が入らないように気をつけましょう。
新鮮な茎の状態を保つために、2~3日に1回は水切りを行いましょう。
ボリュームがあるデコラマム バルティカサーモンを、一輪挿しでもせひ楽しんでください。
運気アップ
5週目 Modern
Basic / 花言葉
・スプレーバラ(ジェラート)「温かい心」
・ファレノプシス「幸福が飛んでくる」
・カラー(ウェディングマーチ)「清浄」
・アルストロメリア(ホワイトハート)「凛々しさ」
・チドリソウ(カンヌピンク)「陽気」
・ユウギリソウ(コーリンライラック)「やさしい愛情」
・キイチゴ(ベビーハンズ)「謙遜」
Lite+ / 花言葉
・スプレーバラ(ブラッシング)「温かい心」
・カラー(ホワイト)「清浄」
・チドリソウ(ピンクスウィング)「陽気」
・アルストロメリア(ホワイトハート)「凛々しさ」
・丹頂アリアム「くじけない心」
・リューカデンドロ(ディスカラー)「閉じた心を開く」
Lite / 花言葉
・シャクヤク(スカーレットオハラ)「慎ましさ」
・アンスリウム(MIX)「情熱」
・ワックスフラワー(MIX)「かわいらしさ」
・丹頂アリアム「くじけない心」
・ブバルディア(MIX)「交流」
・キイチゴ(ベビーハンズ)「謙遜」
生け方
Basic
Lite +
Lite
スプレーバラ ジェラート
・産地 福岡 ・花言葉 温かい心
今回は希少価値の高い福岡県産スプレーバラ ジェラートをご紹介します。
バラの中でも新品種になります。
何枚にも重なる花びらはボリュームがあり、アイボリー色から中心にかけてピンクのグラデーションが広がっている色合いが特徴です。
棘も少なく優しい印象のジェラートは、守ってあげたくなるような可愛い存在です。
名前も見た目も可愛いく、心をくすぐられる一輪となっております。
薔薇には「水切り」と「深水」を行いましょう。
【水切り】
お花が水を元気よく吸い上げるには、水の通り道である導管を塞がないことが大事です。
茎に空気が詰まって水を吸い上げれなくなると花が枯れてしまいますので、水の中で茎を切り、茎に空気が入らないように気をつけましょう。
新鮮な茎の状態を保つために、2~3日に1回は水切りを行いましょう。
【深水】
深水とは水を深く張って水圧を高めて水を上げる方法です。
1.新聞紙やキッチンペーパーで茎から花の頭まですっぽりと巻く
少しきつめに巻き、真っ直ぐに整えて巻くのがポイントです。
2.巻いた紙を水で濡らす
花に直接水を付けると花が腐ってしまいますので、茎の部分を上に持ち、茎から頭に向けて巻いた紙を水で濡らします。
3.花弁のギリギリまで水につける
3時間~6時間程水につけます。
薔薇を長持ちさせるのは、花器の置き場所にも注意が必要なので、直射日光の当たらない、風通しの良い環境がおススメです。
コロンと可愛らしいバラが、お部屋を甘いジェラートのように優しい気持ちに包んでくれそうです。
運気アップ
4週目 Mini
捨てられる花を減らすために始めるSDGs
「流通規格外」のお花も取り扱う新商品を開発し、生産過程で茎が短く発育したり、細く発育するお花を流通させ、お花の廃棄率減少を目指します。
写真のバラは、発育の過程でしっかり育つお花と栄養があまり届かずに小さくなってしまったお花の違いになります。
日照条件、肥料の量などはどうしても同じハウス内でも別々となってしまいますが、それでも同じ一本の命です。
medeluでは、生産者の努力も花の命も決して無駄なものはないと考え、お花の廃棄率減少を目指し誕生したのがMiniです。
捨てられる花でも、一つの命として愛でていきませんか。
4週目 AnyRoom(週末)
Basic / 花言葉
・スプレーバラ(ミステックサラ)「君のみが知る」
・オーニソガラム(マウントエベレスト)「純粋」
・トルコキキョウ(コナツゴールド)「優美」
・カーネーション(バイパーワイン)「無垢で深い愛」
・ライスフラワー「豊かな実り」
・アランダ(サムアイゴールド)「美しい淑女」
・ユーフォルビア(ヒョウガ)「明るく照らして」
・かすみ草(アルタイル)「感謝」
Lite+ / 花言葉
・バラ(MIX)「愛」
・カーネーション(MIX)「無垢で深い愛」
・ひまわり(サンリッチマンゴー)「あなただけを見つめる」
・宿根スターチス(ブルーファンタジア)「変わらぬ心」
・ライスフラワー「豊かな実り」
・ドラセナ(サンデリアナホワイト)「幸福」
Lite / 花言葉
・アルストロメリア(MIX)「持続」
・スプレーマム(サバ)「高潔」
・ひまわり(MIX)「憧れ」
・ヒペリカム(キャンディーフレア)「きらめき」
・アストランティア(ローマ)「愛の渇き」
・カラスムギ「魅力的な音楽」
生け方
Basic
Lite +
Lite
見るだけで元気になる夏の花 ひまわり
・産地 福岡 ・花言葉 敬愛
今回は福岡県糸島市で育てらたひまわり サンリッチマンゴーをご紹介します。
「サンリッチ」とは、「太陽がいっぱい」の意から名付けられており、明るくて大人も子どもも元気が出そうということで、その名が付けられました。
均整のとれた花びらが美しく、マンゴーのような少し明るいオレンジ色が見ていてとても元気をもらえ、癒されます。
ガーベラと同じで茎が腐りやすい花なので、浅水がおススメです。
浅水とは水を少なめに入れることで、花瓶の底から約1cm位の水をキープするように徐々に継ぎ足していく生け方です。
鮮やかなひまわりの色合いがお部屋の雰囲気もぱっと明るくなります。
今日も元気なひまわりを愛でながら一日のスタートをきりましょう!
運気アップ
4週目 Natural
Basic / 花言葉
・スプレーバラ(セブンスターローズ)「純潔」
・デルフィニウム(プラチナブルー)「あなたを幸せにします」
・アルストロメリア(マッサ)「凛々しさ」
・カーネーション(レディシーン)「女性の愛」
・カラー(ウェディングマーチ)「清浄」
・アストランティア(ローマ)「愛の渇き」
・ソリダコ(タラ)「永久」
・ヒペリカム(ココウノ)「きらめき」
・グンバイナズナ「無邪気」
Lite+ / 花言葉
・バラ(スィートカタリナ)「美」
・フランネルフラワー「誠実」
・アルストロメリア(マッサ)「凛々しさ」
・ブルースター(マーブルホワイト)「信じ合う心」
・ソリダコ(タラ)「永久」
・ホルディウム(ジュパタム)「富 」
・グラスペディア「個性的」
Lite / 花言葉
・ブルースター(マーブルホワイト)「星の精」
・かすみ草(アルタイル)「感謝」
・グラスペディア「個性的」
・アスチルベ(ダイヤモンド)「恋の訪れ」
・ソリダコ(タラ)「永久」
・ドラセナ(サンデリアナホワイト)「幸福」
生け方
Basic
Lite +
Lite
水辺の妖精 ウェディングマーチが旬
・産地 千葉県 ・花言葉 清浄
豊富な湧き水に恵まれ、カラーの生産量も全国でも有数の千葉県君津市のカラー ウェディングマーチをご紹介します。
純白のドレスの裾を思わせるシルエットと、クリーム色が中心。
凛とした咲き姿が美しく、湧水によって環境にやさしい栽培をされているカラーなのでとても清らかです。
カラーを長もちさせるには、毎日の水替えが大事です。
茎が傷まないように、器の水をきれいに保ちましょう。
また、水につかった茎は溶けやすいので浅水がおススメです。
浅水とは水を少なめに入れることで、花瓶の底から約1cm位の水をキープするように徐々に継ぎ足していく生け方です。
深く水に付けると茎が腐りやすいため、開花に合わせて徐々に茎を切っていくことがオススメです。
お手間かもしれませんが鑑賞時期はとても長くなりますので、ぜひお試しください。
すらりと伸びた茎の美しさを生かして、ガラス花器にカラーだけを飾るスタイルや、身近な器にカラーを合わせても、モダンなおしゃれな雰囲気になります。
飾り方をひとつ変えるだけで部屋の雰囲気がぐっと素敵に見えますよ。
ぜひ清らかな湧水と自然の香りのカラーをお楽しみください。
運気アップ
4週目 AnyRoom(平日)
Basic / 花言葉
・バラ(アバランチェ)「心からの尊敬」
・アルストロメリア(タランティーノ)「持続」
・カラー(ウェディングマーチ)「清浄」
・シャクヤク(ルーズベルト)「はじらい」
・デルフィニウム(プラチナブルー)「あなたを幸せにします」
・ガーベラ(オレンジペコ)「冒険心」
・アジサイ(ミニグリーン)「寛容」
・ユーカリ(アーニゲラ)「再生」
Lite+ / 花言葉
・バラ(MIX)「美」
・カーネーション(MIX)「無垢で深い愛」
・ヒペリカム(ココウノ)「きらめき」
・クリスマスローズ(オリエンタリス)「いたわり」
・アルストロメリア(タランティーノ)「エキゾチック」
・ユーカリ(グニー)「新生」
Lite / 花言葉
・バラ(MIX)「愛情」
・カーネーション(MIX)「無垢で深い愛」
・ヒペリカム(ココウノ)「きらめき」
・千日紅(ストロベリーフィールド)「色あせぬ愛」
・宿根スターチス(MIX)「変わらぬ心」
・テンモンソウ「爽やかな心」
or
・アセビ「清純な心」
生け方
Basic
Lite +
Lite
クリスマスローズ オリエンタリス
花言葉 いたわり
ヨーロッパ、西アジアが原産のクリスマスローズ オリエンタリスをご紹介します。
うつむきに咲く可憐な花で、優しい色合いが人気のひとつです。
園芸用植物としては定番で、庭先でもよく見かける植物ですが、花のように見えるものは、萼(ガク)で、実際の花は中心部にある線状のものです。
ふつうに花瓶に生けると花が下を向いてしまうので、茎を長めに切って生けるのがおススメです。
花瓶に生ける前に茎をお湯につける湯上げを行いましょう。お湯は水圧により茎の導管内の空気を膨張させ、導管の水の通りをよくしてくし、一気に水を吸い上げてくれます。
湯揚げの方法は、
花と茎をなるべくきっちりとすき間なく紙で包みます。
ここのまま茎先1~2cmほどを、80℃以上のお湯に10~20秒ほど浸します。湯気がお花の茎以外につかないように注意してください。
すぐにたっぷりの水につけます。できれば1時間ほど茎を水につけたままにしておくと、さらに水がよく上がります。
生き生きとした、クリスマスローズのお花を見て迎える朝は格別です。
朝起きて愛でて幸せな気持ちになりますように。
運気アップ
4週目 Moden
Basic / 花言葉
・トルコキキョウ(NFマンゴー)「毅然とした態度」
・シャクヤク(コーラルチャーム)「慎ましさ」
・カラー(グリーンゴッデス)「華麗なる美」
・アルストロメリア(プライズメイド)「エキゾチック」
・バラ(ドルチェット)「気品」
・スプレーマム(セイピエニ)「清らかな愛」
・グンバイナズナ「無邪気」
Lite+ / 花言葉
・バラ(アマダ「愛」
・シャクヤク(ルーズベルト)「はにかみ」
・カラー(MIX)「清浄」
・スプレーマム(セイヌーボ)「清らかな愛」
・カーネーション(ノビオパレット)「無垢で深い愛」
・グンバイナズナ「無邪気」
・宿根スターチス(ブルーファンタジア)「変わらぬ心」
Lite / 花言葉
・シャクヤク(ルーズベルト)「はにかみ」
・スプレーマム(セイピエニ)「清らかな愛」
・カラー(キャプテンベンチュラ)「清浄」
・タンチョウアリアム(くじけない心)
・宿根スターチス(ブルーファンタジア)「変わらぬ心」
・ユーカリ(グニー)「新生」
生け方
Basic
Lite +
Lite
グンバイナズナ
花言葉 無邪気
今回はヨーロッパ原産のグンバイナズナをご紹介します。
軍配とは、種子が相撲の行司が判定のために手に持っている道具軍配に似ているからということからその名がなづけられました。
公園や道端など、一度は見かけたことがある身近に感じるお花の種類ですが、 茎に連なるようについているグリーンの軍配部分は、葉でも花でもなく種子です。 うちわのようなが種子が特徴的で、爽やかな白い小花がとてもかわいいです。
爽やかな風が通るような涼し気な印象をぜひお楽しみください。
運気アップ
3週目 Mini
リリース後から大人気!Miniについて
1人でも多くの方に花のある暮らしをして頂きたく、どなたでもお求めやすい価格とどんなポストにでもはいるサイズを研究し、今回「Mini」というサイズをリリースさせて頂くことになりました。
これから宜しくお願いします。
3週目 AnyRoom(週末)
Basic / 花言葉
・デコラマム(モモコ)「甘い夢」
・バライブピアッチェ)「気品」
・アジサイ(ミニグリーン)「寛容」
・アルストロメリア(ブライズメイド)「気配り」
・シャクヤク(ルーズベルト)「はにかみ」
・ブルースター(ピュアブルー)「星の精」
・リューカデンドロ(マゼンタサンセット)「物言わぬ恋」
or
・ドラセナ(サンデリアナイエロー)「幸福」
Lite+ / 花言葉
・バラ(MIX)「美」
・アルストロメリア(ブライズメイド)「気配り」
・ブルースター(ピュアブルー)「星の精」
・アリアム(ブルーパフューム)(くじけない心)
・エリンジュウム(シリウス)「秘めた愛」
・リューカデンドロ(マゼンタサンセット)「物言わぬ恋」
・ガーベラ(アロナ)
Lite / 花言葉
・ガーベラ(キムシー)「感謝」
・カーネーション(MIX)「無垢で深い愛」
・レースフラワー「可憐な恋」
・グラスペディア「個性的」
・アリアム (ブルーパフューム)「くじけない心」
・アセビ「清純な心」
生け方
Basic
Lite +
Lite
ガーベラ キムシー
花言葉 前進
花瓶に欠かせない存在の、にっこり笑っているような可愛らしいガーベラキムシーをご紹介します。
王道ピンクの色合いが人気のひとつですね!
ガーベラは多年草として知られており、アフリカ千本槍や大千本槍とも呼ばれている菊に似たかわいらしさが特徴の花です。
「よいはな」という語呂合わせから、4月18日をガーベラ記念日にもなっています。
この日が国産で品種改良した1号が咲いた日として知られてます。
ガーベラは飾るうちに、茎がドロドロと溶けた経験はありますか?
ガーベラは茎が腐りやすい花なので、浅水がおススメです。
浅水とは水を少なめに入れることで、花瓶の底から約1cm位の水をキープするように徐々に継ぎ足していく生け方です。
弱った茎は短く切って高低差をだして、自由に生けるのも動きが出てまた楽しめますよ。
運気アップ
3週目 Natural
Basic / 花言葉
・シャクヤク(ルーズベルト)「はにかみ」
・アジサイ(ミニグリーン)「寛容」
・バラ (スィートカタリナ)「しとやか」
・スプレーマム (MIX)「高潔」
・エリンジューム(シリウス)「秘めた愛」
・カラー (グリーンゴッデス)「清純」
・ナズナ(タラスピ)「不屈の精神」
Lite+ / 花言葉
・シャクヤク(ルーズベルト)「はにかみ」
・スプレーマム (セリカ)「高潔」
・ガーベラ(MIX)「希望」
・エリンジューム(シリウス)「秘めた愛」
・ヒペリカム(ココウノ)「きらめき」
・スモークグラス「素直」
・グラスペディア「個性的」
Lite / 花言葉
・ガーベラ( パスタMIX)「希望」
・スプレーマム (ウォーク)「清らかな愛」
・ブバルディア(ホワイトシュー)「交流」
・ヒペリカム(ココウノ)「きらめき」
・レースフラワー 可憐な恋」
・グラス(MIX)「素直」
生け方
Basic
Lite +
Lite
シャクヤク ルーズベルト
花言葉 はにかみ
思わず嬉しくなるような、今年も芍薬の季節がやってまいりました!
「立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿は百合の花」と、古くから慣れ親しまれている花で美人のたとえとして使われます。
日本へは薬草として紹介されましたが、江戸時代には観賞用としても栽培されていました。
フレッシュ感のある優雅な香りと、ふんわりとした華やかな花びらが特徴的で、
芍薬の中ではボリュームがあり花もちも良い傾向があるので、長く愛でれます。
お手入れ方法は、基本的には水揚げで、お花に元気がない時は焼き上げをしてください。
焼き上げとは花瓶に生ける前に茎をライターやキッチンなどで燃やす方法です。
茎を燃やすことで導管内の水分を膨張させ、導管の水の通りをよくしてくれます。
焼き上げの後に水につけることで水圧が上がり、一気に水を吸い上げてくれます。
焼き上げの方法は花と茎をなるべくきっちりとすき間なく紙で包みます。
ここのまま茎先1~2cmほどを、黒く焦げるまで燃やします。
すぐにたっぷりの水につけます。できれば1時間ほど茎を水につけたままにしておくと、さらに水がよく上がります。
少しづつ蕾が膨らむ様子を毎日みるのも芍薬の楽しみのひとつとしておススメなので、
ぜひ愛でて素敵な一日を過ごしてください。
運気アップ
3週目 AnyRoom(平日)
Basic / 花言葉
・トルコキキョウ(サブリナオレンジ)「優美」
・スプレーマム(サイミリ)「高潔」
・スプレーバラ(サラ)「温かい心」
・ガーベラ(オレンジMIX)「冒険心」
・スターチス(ハニーアプリ)「変わらぬ心」
・ドラセナ(サンデリアナイエロー)「幸福」
・カーネーション(オーロラオレンジ)「美しい仕草」
Lite+ / 花言葉
・ガーベラ(イエローMIX)「究極美」
・スプレーマム(スパイダーMIX)「高潔」
・スターチス(ハニーアプリ)「変わらぬ心」
・スプレーバラ(サラ)「温かい心」
・ワックスフラワー(ウェンディーピンク)「繊細」
・キイチゴ(ベビーハンズ)「謙遜」
Lite / 花言葉
・ガーベラ(イエローMIX)「究極愛」
・スプレーマム(イエローMIX)「長寿と幸福」
・レースフラワー「可憐な恋」
・グラスペディア「個性的」
・スターチス(ハニーアプリ)「変わらぬ心」
・タマシダ「愛嬌」
生け方
Basic
Lite +
Lite
トルコキキョウ サブリナオレンジ
花言葉 すがすがしい美しさ
千葉県にある『佐瀬農園』の佐瀬 昇さんと種苗会社サカタのタネとの共同開発により誕生したトルコキキョウをお送りします。
日持ちと輸送性に優れたトルコキキョウ品種を開発した功績により、「農林水産大臣賞」受賞した佐瀬農園が手掛けるトルコキキョウで、春の訪れを感じる絶妙な色合いのオレンジ色が美しく、立体感あるフォルムが独特な質感が特徴です。
ふわふわのスカートをはいているような花びらの可愛さには、つい見惚れてしまいます。
トルコキキョウの水揚げ方法ですが、トルコキキョウは金物を嫌う花です。「水折」を行いましょう。
水折とはハサミでなくパキッと手で茎を折ることで断面が複雑になり、沢山の水を吸い上げる方法です。
水の中で折ると茎に空気が詰まって枯れてしまうことを防いでくれますので、出来るだけ水の中で折るようにしましょう。
種一粒一粒に愛情が注がれているお花は、1日でも長く愛でてていたいですね。
運気アップ
3週目 Modern
Basic / 花言葉
・スプレーバラ (レッドアップルローズ)「情熱」
・トルコキキョウ(プリマラベンダー)「すがすがしい 美しさ」
・デコラマム(バルカ)「あなたを愛してます」
・エリンジュウム (シリウス)「秘めた愛」
・バラ(ロビーナ)「気品」
・ユーカリ (テトラゴナナッツ)「思い出」
・ユーカリ (ゴニオカリックス)「再生」
Lite+ / 花言葉
・バラ(イブピアッチェ)「気品」
・トルコキキョウ(MIX)「優美」
・エリンジュウム (シリウス)「秘めた愛」
・カラー (エアーブラッシュ)「夢見る美しさ」
・ユーカリ テトラゴナナッツ)「思い出」
・キイチゴ(ベビーハンズ)「謙遜」
Lite / 花言葉
・バラ(サムライ)「ひとめぼれ」
・カーネーション (バイパー)「無垢で深い愛」
・アランダ(カリプソ)「優雅」
・ネベリア(クラスタースター)「まごころ」
・スカビオサ(ステルングーゲル)「風情」
・キイチゴ(ベビーハンズ)「謙遜」
生け方
Basic
Lite +
Lite
レッドアップルローズ
・産地 福岡県 ・花言葉 愛
福岡県大刀洗町にある『たなまち園芸場』さんのレッドアップルローズをご紹介。
日本のバラ育種家の間で今もっとも注目されている棚町満さんがオリジナルで作られた品種になります。
ブライダルなどにも使われる薔薇は
目にも美しく深く赤い、ころんとしたフォルムはとても上品でかわいいです。
香りはあまりなく、落ち着いた癒しを与えてくれます。
スプレー咲きの花なので、ブーケで花瓶に生けて楽しんだあとは、茎部分をカットして小瓶に分けて小さく生けてもおススメです。
ひと手間加えるとまた、違った楽しみもできます。
花言葉は「愛」
数々の賞も受賞されている棚町さんが愛情たっぷり育てられた薔薇を、ご自宅でもぜひ愛でて楽しんでください。
運気アップ
2週目 Mini
今週末よりMiniのお届けが始まります!
1人でも多くの方に花のある暮らしをして頂きたく、どなたでもお求めやすい価格とどんなポストにでもはいるサイズを研究し、今回「Mini」というサイズをリリースさせて頂くことになりました。
これから宜しくお願いします。
2週目 AnyRoom(週末)
Basic / 花言葉
・バラ(ミントティー)「穏やか」
・アルストロメリア(エクストリーム)「未来への憧れ」
・ネリネ(MIX)「華やか」
・ガーベラ(MIX)「希望」
・スプレーマム(ロカライム)「清らかな愛」
・ドラセナ(サンデリアナホワイト)「幸福」
・シレネ(グリーンベル)「誘惑」
・カラー(グリーンゴッデス)「乙女のしとやかさ」
・スターチス(ファインパール)「変わらぬ愛」
Lite+ / 花言葉
・バラ(ミントティー)「穏やか」
・ガーベラ(ボレロディビディビ)「希望」
・アルストロメリア(エクストリーム)「未来への憧れ」
・ネリネ(MIX)「華やか」
・エンドウマメ「必ずくる幸福」
・スプレーマム(ロカライム)「清らかな愛」
・ニゲラ(ミスジキール)「夢で逢えたら」
Lite / 花言葉
・チューリップ(MIX)「愛の芽生え」
・ニゲラ(ミスジキール)「夢で逢えたら」
・ブルースター(ピュアブルー)「幸福な愛」
・スターチス(ファインパール)「変わらぬ愛」
・千日紅(MIX)「永遠の恋」
・エンドウマメ「必ずくる幸福」
生け方
Basic
Lite +
Lite
バラ ミントティー
原産国 ヨーロッパ・アジア
花言葉: 穏やか
名前がとても爽やかな「バラのミントティー」をご紹介します。
淡いグリーンがとても清楚でゆったりとした薔薇。
花びらが多く、開くと華やかさがましてとても美しいです。
少しずつ開くと、白色が強くなっていきます。
花言葉は 「穏やか」
ミントのような爽やかなみずみずしい色と香りが穏やかな気持ちにさせてくれそうですね。
美しさを楽しんだあとは、ドライフラワーにして楽しんでみてもおススメです。
<ドライフラワーの作り方>
1.直射日光の当たらない風通しのよい室内を選びます
2.不要な葉っぱを取り除き、1本づつ逆さまにして吊り下げます
3.吊り下げて数日後には花を触ると柔らかい感じになります
4.だいたい1~2周間でドライフラワーの出来上がりです
運気アップ
2週目 Natural
Basic / 花言葉
・バラ(デザート)「穏やか」
・ガーベラ(ブリンカー)「希望」
・アスター(マカロンホワイト)「信じる恋」
・ブバルディア(ホワイトスプリーム)「交流」
・アジサイ(ミニグリーン)「寛容」
・エリンジュウム(シリウス)「秘めた愛」
・バーゼリア(ラヌギノーサグリーン)「小さな勇気」
・ユーカリ(ポポラス)「新
Lite+ / 花言葉
・ラークスパー(カンヌホワイト)「陽気」
・クリスマスローズ(チェリーシフォン)「いたわり」
・ブバルディア(ホワイトスプリーム)「交流」
・カンパニュラ(チャイムピンク)「思いを告げる」
・レースフラワー「可憐な恋」
・ユーカリ(ポポラス)「新生」
Lite / 花言葉
・カンパニュラ(チャイムピンク)「思いを告げる」
・イキシア(MIX)「団結して当たろう」
・ニゲラ(ミスジキール)「夢で逢えたら」
・ガーベラ(ホワイトMIX)「純潔」
・アストランティア(マヨール)「愛の渇き」
・グラス(MIX)「率直」
生け方
Basic
Lite +
Lite
カンパニュラ
風鈴のようにふっくらとした花姿から「小さな鐘」という意味を持つカンパニュラ。
ベルの形が特徴的でふっくらとした花の形と優しい色合いがとってもキュートなお花です。
ピンク、白、オレンジなどの様々な色があり、パステルカラーが春の訪れを優しく感じさせてくれます。
運気アップ
2週目 AnyRoom(平日)
Basic / 花言葉
・バラ(ブリランテ)「愛情」
・カーネーション(グルーミー)「無垢で深い愛」
・チューリップ(バルディビア)「照れ屋」
・スプレーストック(マリンカルテット)「おおらかな愛情」
・タンチョウアリアム「くじけない心」
・ラナンキュラス(ポンポンマルバ)「飾らない美しさ」
・ネベリア(クラスタースター)「まごころ」
・リューカデンドロ(サファリサンセット)「閉じた心を開く」
・アランダ(マクチオン)「優雅」
Lite+ / 花言葉
・チューリップ(プリティウーマン)「思いやり」
・ラナンキュラス(ポンポンマルバ)「飾らない美しさ」
・ガーベラ(ホワイトジュエル)「純潔」
・ネベリア(クラスタースター)「まごころ」
・エリンジュウム(プラナム)「秘めた愛」
・リューカデンドロ(ブラッシュ)「物言わぬ恋」
・アランダ(マクチオン)「優雅」
Lite / 花言葉
・チューリップ(ピンクMIX)「愛の芽生え」
・ひまわり(ライチ)「憧れ」
・レースフラワー「可憐な恋」
・セントレア(イエローサルタン)「強い意志」
・ブルースター(ピュアブルー)「信じ合う心」
・ルスカス(マルバ)「陽気」
生け方
Basic
Lite +
Lite
ポンポンマルヴァ
春の訪れを教えてくれるラナンキュラスをご紹介します。
今回は、色合いがシックでフリルがきいたラナンキュラスのポンポンマルヴァ。
複数の花たちと合わせて活けても、1輪で飾っても素敵に仕上がるお花で、浅水で活けるのがおすすめです。
浅水とは水を少なめに入れることで、花瓶の底から約1cm位の水をキープするように徐々に継ぎ足していく生け方です。
深く水に付けると茎が腐りやすいため、開花に合わせて徐々に茎を切っていきましょう。
花言葉は「とても魅力的」。
そんな素敵な花言葉で美しいラナンキュラスを、気分が上がる一番愛でれるお部屋に飾るのはいかがでしょうか。
今日のあなたも、とても魅力的!とラナンキュラスが見守っていてくれる気がしませんか。
運気アップ
2週目 Modern
Basic / 花言葉
・バラ(アヴニール)「上品」
・シンビジューム(MIX)「飾らない心」
・フリチラリア(メレアグリス)
・アジサイ(ミニグリーン)「寛容」
・レナンセラ(ルージュレッド)「熱望」
・リューカデンドロ(ブラッシュ)「物言わぬ恋」
・スプレーマム(セイクリスティーナ)「清らかな愛」
Lite+ / 花言葉
・バラ(MIX)「美」
・チューリップ(フェーバス)「新しい愛」
・アストランティア(マヨール)「愛の渇き」
・アルストロメリア(パール)「凛々しさ」
・ネリネ(MIX)「華やか」
・フランネルフラワー「誠実」
・ルスカス(スパイダー)「陽気」
Lite / 花言葉
・バラ(リバティグリーン)「穏やか」
・チューリップ(フェーバス)「新しい愛」
・ネリネ(MIX)「華やか」
・アストランティア(マヨール)「愛の渇き」
・ネベリア(クラスタースター)「閉じた心を開いて」
・リューカデンドロ(マウンテンローズ)「物言わぬ恋」
生け方
Basic
Lite +
Lite
フランネルフラワー
4月から旬になるフランネルフラワーをお送りします。
フランネルフラワーはオーストラリアの山岳地帯の森林などに原産するお花で、白い花を咲かせることから「誠実、清楚、高潔」という花言葉をもちます。
水揚げが弱いお花になりますので、元気がない時は湯上げの方法で水揚げすると元気を取り戻しますので、ぜひお試しくださいませ。
・湯上げの方法
①花と茎をなるべくきっちりとすき間なく紙で包みます。
②ここのまま茎先1~2cmほどを、80℃以上のお湯に10~20秒ほど浸します。
湯気がお花の茎以外につかないように注意してください。
③すぐにたっぷりの水につけます。
できれば1時間ほど茎を水につけたままにしておくと、さらに水がよく上がります。
運気アップ
1週目 AnyRoom(週末)
Basic / 花言葉
・バラ(アヴニール)「上品」
・カーネーション(クレオラ)「美しい仕草」
・カラー(ウェディングマーチ)「乙女のしとやかさ」
・ワックスフラワー(エデン)「かわいらしさ」
・レースフラワー(ダスカウロゼ)「可憐な恋」
・スターチス(ハニーアプリ)「変わらぬ心」
・ネべリア(クラスタースター)「まごころ」
・グレベリア(アイバンホー)「情熱」
Lite+ / 花言葉
・ガーベラ(ロール)「思いやり」
・スプレーカーネーション(ジェード)「癒やし」
・カラー(ウェディングマーチ)「乙女のしとやかさ」
・スターチス(チェリッシュ)「変わらぬ心」
・エンドウマメ「必ずくる幸福」
・ネべリア(クラスタースター)「まごころ」
Lite / 花言葉
・イキシア(MIX)「団結して当たろう」
・オーニソガラム(ドゥビウム)「純粋」
・スプレーマム(カリメロMIX)「清らかな愛」
・スターチス(チェリッシュ)「変わらぬ心」
・ヒペリカム(ココタンゴ)「きらめき」
・タマシダ「愛嬌」
生け方
Basic
Lite +
Lite
母への愛
亡き母を想う少女がカーネーションを手向けたことから、母の日の代名詞となったカーネーション。
いつも母の日間近になってプレゼントを探していませんか?
お花の業界では既に母の日の商品を販売開始しており、事前予約ではお得な金額でお買い求めいただけます。
今年は少し早めに母の日のプレゼントを探してみてはいかがでしょうか?
運気アップ
1週目 Natural
Basic / 花言葉
・アルストロメリア(サニーレディ)「持続」
・チューリップ(ネグリジェ)「愛の芽生え」
・デコラマム(ルビーノ)「高潔」
・フィリカ(ピアネホワイト)「明るさ」
・ガーベラ(MIX)「希望」
・カーネーション(プラドミント)「癒やし」
・エンドウマメ「必ずくる幸福」
Lite+ / 花言葉
・カーネーション(キャロラインゴールド)「純粋な愛」
・マーガレット「恋を占う」
・チューリップ(ネグリジェ)「愛の芽生え」
・スターチス(ハニーアプリ)「変わらぬ心」
・アストランティア(ローマ)「知性」
・ユーカリ(グニー)「新生」
Lite / 花言葉
・デンファレ(シュガーピンク)「有能」
・千日紅(MIX)「永遠の恋」
・チューリップ(リマ)「愛の芽生え」
・スターチス(ハニーアプリ)「変わらぬ心」
・宿根スターチス(マルチーズ)「変わらない誓い」
・ユーカリ(グニー)「新生」
生け方
Basic
Lite +
Lite
母への愛
亡き母を想う少女がカーネーションを手向けたことから、母の日の代名詞となったカーネーション。
いつも母の日間近になってプレゼントを探していませんか?
お花の業界では既に母の日の商品を販売開始しており、事前予約ではお得な金額でお買い求めいただけます。
今年は少し早めに母の日のプレゼントを探してみてはいかがでしょうか?
運気アップ
最新の記事一覧