ブログBLOG
6月お届けコースのお花ご紹介
今月のお花 2023.06.30- 5週目 Mini(週末)
- 5週目 AnyRoom(週末)
- 5週目 Natural
- 5週目 Mini(平日)
- 5週目 AnyRoom(平日)
- 5週目 Modern
- 4週目 Mini(週末)
- 4週目 AnyRoom(週末)
- 4週目 Natural
- 4週目 Mini(平日)
- 4週目 AnyRoom(平日)
- 4週目 Modern
- 3週目 Mini(週末)
- 3週目 AnyRoom(週末)
- 3週目 Natural
- 3週目 Mini(平日)
- 3週目 AnyRoom(平日)
- 3週目 Modern
- 2週目 Mini(週末)
- 2週目 AnyRoom(週末)
- 2週目 Natural
- 2週目 Mini(平日)
- 2週目 AnyRoom(平日)
- 2週目 Modern
- 1週目 Mini(週末)
- 1週目 AnyRoom(週末)

6月にお届けするお花のご紹介です。
雨の日も気分が上がるような、夏のお花を一足早くお送り致します。
日本特有の四季がある分、季節によって花の生産地も変わっていきます。
夏は涼しい地方で育ったお花が多くなるので、育った花の産地を楽しみながら雨の日の楽しみ方として、お花を愛でてみてはいかがでしょうか。
これから始まる梅雨の季節も、こころが元気になるようなひと時を過ごせますように。
5週目 Mini(週末)
ドライフラワー
5週目 AnyRoom(週末)
Basic / 花言葉
・ひまわり(フレッシュオレンジ)「憧れ」
・クルクマ(ホワイト)「忍耐」
・ひまわり(プラチナブルー)「清明」
・トルコキキョウ(アンティークピンク)「優美」
・アンスリウム(テラ)「煩悩」
・カーネーション(レージェマロン)「無垢で深い愛」
・ドラセナ(サンデリアーナホワイト)「真実さ」
Lite+ / 花言葉
・ひまわり(クリアレモン)「憧れ」
・カーネーション(アルカサル)「無垢で深い愛」
・モカラ(カリプソ)「気品」
・クルクマ(シャローム)「忍耐」
・スターチス(ソロモン)「変わらぬ心」
・ドラセナ(バリケード)「真実さ」
Lite / 花言葉
・スプレーマム(カントリー)「清らかな愛」
・アリアム(ブルーパフューム)「優しい」
・オンシジウム(ハニーエンジェル)「清楚」
・宿根スターチス(マルチーズピンク)「変わらぬ心」
・ニゲラ(シード)「夢の中の恋」
・ルスカス(マルバ)「陽気」
※MIXは写真の咲き方や色合いと異なる場合があります
生け方
Basic
Lite +
Lite
ヒマワリ フレッシュオレンジ
〇産地 北海道
〇分類 キク科ヒマワリ属
今回は北海道JA北空知広域連さんのヒマワリ フレッシュオレンジをご紹介します。
花瓶のお水は、茎が腐りやすい花なので浅水がおススメです。
お部屋に飾って素敵な空間に。
運気アップ
ドライフラワー
5週目 Natural
Basic / 花言葉
・ひまわり(モネノヒマワリ)「憧れ」
・アナベルグリーン「ひたむきな愛」
・クルクマ(ホワイト)「忍耐」
・トルコキキョウ(キフジン)「優美」
・アガパンサス(ジューンブライド)「優しい気持ち」
・ブルースター(ピントホワイト)「幸福な愛」
・ドラセナ(サンデリアーナホワイト)「真実さ」
Lite+ / 花言葉
・シャクヤク(サラベルナール)「恥じらい」
・ひまわり(クリアレモン)「憧れ」
・アルストロメリア(アバランジェ)「エキゾチック」
・デルフィニウム(プラチナブルー)「清明」
・宿根スターチス(キノレモン)「変わらぬ心」
・ヘデラ(アイビー)「永遠の愛」
or
・ユーカリ「新生」
Lite / 花言葉
・クルクマ(品種MIX)「忍耐」
・エリンジュウム(マグネーター)「秘めた愛」
・アスター(マカロンホワイト)「変化」
・ヒペリカム(品種MIX)「きらめき」
・スターチス(シエロアプリ)「変わらぬ心」
・ルスカス(マルバ)「陽気」
※MIXは写真の咲き方や色合いと異なる場合があります
生け方
Basic
Lite +
Lite
アガパンサス ジューンブライド
運気アップ
ドライフラワー
5週目 Mini(平日)
ドライフラワー
5週目 AnyRoom(平日)
Basic / 花言葉
・オリエンタルユリ(サミュエラ)「純潔」
・デコラマム(アビー)「高貴」
・アンスリウム(テラ)「煩悩」
・オンシジウム(タイヨウノコ)「清楚」
・ひまわり(クリアレモン)「憧れ」
・ユウギリソウ(ブリバグリーン)「穏やかな精神」
・マウンテンミント「美徳」
・スターチス(品種MIX)「変わらぬ心」
Lite+ / 花言葉
・ひまわり(品種MIX)「憧れ」
・オンシジウム(タイヨウノコ)「清楚」
・クルクマ(シャローム)「忍耐」
・ケイトウ(オレンジ)「風変わり」
・スターチス(品種MIX)「変わらぬ心」
・ソリダコ(タラ)「永久」
Lite / 花言葉
・スプレーマム(オリーブ)「清らかな愛」
・ひまわり(品種MIX)「憧れ」
・アンスリウム(品種MIX)「煩悩」
・セロシア(ルビーパフェ)「おしゃれ」
・スターチス(シエロアプリ)「変わらぬ心」
・ソリダコ(タラ)「永久」
※MIXは写真の咲き方や色合いと異なる場合があります
生け方
Basic
Lite +
Lite
オンシジューム タイヨウノコ
〇産地 台湾
〇分類 ラン科オンシジウム属
今回は台湾ルージュジャパン株式会社さんの オンシジューム タイヨウノコをご紹介します。
フリルのような花形が可憐で鮮やかな黄色が魅力的です。
お手入れ方法は、水切りがおススメです。
お部屋に飾って素敵な空間に。
運気アップ
ドライフラワー
5週目 Modern
Basic / 花言葉
・バンクシア(フーケリアーナ)「勇気ある恋」
・アンスリウム(テラ)「煩悩」
・クルクマ(ピンクキャンディケーン)「忍耐」
・ひまわり(サンリッチマロン)「憧れ」
・ワックスフラワー(ジュピター)「気まぐれ」
・トルコキキョウ(品種MIX)「優美」
・リューカデンドロ(プロセルム)「物言わぬ恋」
Lite+ / 花言葉
・ピンクッション(サクセション)「どこでも成功を」
・アルストロメリア(サウタージ)「エキゾチック」
・クルクマ(品種MIX)「忍耐」
・アストランティア(フローレンス)「星に願いを」
・マウンテンミント「美徳」
・アリアム(ブルーパフューム)「夫婦円満」
Lite / 花言葉
・ひまわり(サンリッチオレンジ)「憧れ」
・ピンクッション(タンゴ)「どこでも成功を」
・トルコキキョウ(品種MIX)「優美」
・アリアム(ブルーパフューム)「夫婦円満」
・リンドウ(ハイジ)「正義感」
・ヘデラ(アイビー)「永遠の愛」
※MIXは写真の咲き方や色合いと異なる場合があります
生け方
Basic
Lite +
Lite
クルクマ ピンクキャンディケーン
〇産地 福岡県
〇分類 ショウガ科ウコン属(クルクマ属)
今回は福岡県全農福岡県本部JA糸島さんのクルクマ ピンクキャンディケーンをご紹介します。
糸島は、西日本一のクルクマの生産地。
熱帯アジア原産のお花で、主に夏を中心に生産され流通されており、高温多湿を好んで暑さにも強く日本の夏に適した花です。
クルクマは暑いほど綺麗な花を咲かせます。
花に見えるのは葉が変形した苞葉で、中をのぞいてみるとなんとも可愛らしい小さな小花を楽しめます。
お手入れ方法は、水切りがおススメです。
お部屋に飾って素敵な空間に。
運気アップ
ドライフラワー
・バンクシア
・リューカデンドロ
・ピンクッション
・アストランティア
<ドライフラワーの作り方>
1.直射日光の当たらない風通しのよい室内を選びます
2.不要な葉っぱを取り除き、1本づつ逆さまにして吊り下げます
3.吊り下げて数日後には花を触ると柔らかい感じになります
4.だいたい1~2周間でドライフラワーの出来上がりです
<ドライフラワーを飾る場所>
・直射日光の当たらない風通しのよい場所が適しています
・キッチンの水回りとガス周りは水分や油が飛びやすいので避けましょう。
生花を愛でた後は、ドライフラワーとしてもお楽しみくださいませ。
4週目 Mini(週末)
ドライフラワー
<ドライフラワーの作り方>
1.直射日光の当たらない風通しのよい室内を選びます
2.不要な葉っぱを取り除き、1本づつ逆さまにして吊り下げます
3.吊り下げて数日後には花を触ると柔らかい感じになります
4.だいたい1~2周間でドライフラワーの出来上がりです
<ドライフラワーを飾る場所>
・直射日光の当たらない風通しのよい場所が適しています
・キッチンの水回りとガス周りは水分や油が飛びやすいので避けましょう。
生花を愛でた後は、ドライフラワーとしてもお楽しみくださいませ。
4週目 AnyRoom(週末)
Basic / 花言葉
・ガーベラ(ファンタジア)「希望」
・アランセラ(アンブラック)「熱望」
・アジサイ(ミニグリーン)「辛抱強さ」
・スターチス(ソロモン)「変わらぬ心」
・クルクマ(オールドローズ)「乙女の香り」
・スプレーマム(オーロラ)「清らかな愛」
・ドラセナ(パープルコンパクター)「真実さ」
Lite+ / 花言葉
・ひまわり(品種MIX)「憧れ」
・エリンジュウム(シリウス)「秘めた愛」
・クローバー(ツインキャンドル)「幸運」
・クルクマ(マスターピース)「乙女の香り」
・宿根スターチス(品種MIX)「変わらぬ心」
・ルスカス(マルバ)「陽気」
Lite / 花言葉
・スプレーマム(オーロラ)「清らかな愛」
・リンドウ(カセン)「正義感」
・ハマナデシコ「無邪気」
・ユウギリソウ(ムラサキ)「やさしい愛情」
・宿根スターチス(品種MIX)「変わらぬ心」
・ルスカス(マルバ)「陽気」
※MIXは写真の咲き方や色合いと異なる場合があります
生け方
Basic
Lite +
Lite
ガーベラ ファンタジア
〇産地 静岡県
〇分類 キク科ガーベラ属
今回静岡県ADORE FLOWCA(株さんのガーベラ ファンタジアをご紹介します。
花びらが細く、とがっている特徴があるのがスパイダー咲きと呼ばれる咲き方です。
鮮やかな濃いピンク色が特徴です。
お手入れ方法は、水につかった茎は溶けやすいので浅水 がおススメです。
お部屋に飾って素敵な空間に。
運気アップ
ドライフラワー
4週目 Natural
Basic / 花言葉
・デコラマム(オペラピンク)「高潔」
・クルクマ(ホワイトMIX)「乙女の香り」
・ひまわり(品種MIX)「憧れ」
・シャクヤク(ラテンドレス)「はにかみ」
・エリンジュウム(ホワイトグリッター)「秘めた愛」
・宿根スターチス(デュモサ)「変わらぬ心」
・キイチゴ(ベビーハンズ)「愛情」
Lite+ / 花言葉
・ひまわり(品種MIX)「憧れ」
・カーネーション(レージェ)「無垢で深い愛」
・アルストロメリア(グリーンチャペル)「持続」
・アスチルベ(スノードリフト)「恋の訪れ」
・宿根スターチス(デュモサ)「変わらぬ心」
・ヘデラ(アイビー)「友情」
Lite / 花言葉
・ひまわり(サンリッチレモン)「憧れ」
・グラスペディア「永遠の幸福」
・クローバー(ツインキャンドル)「幸運」
・宿根スターチス(デュモサ)「変わらぬ心」
・オンシジウム(ハニーエンジェル)「清楚」
・ソリダコ(タラ)「永久」
※MIXは写真の咲き方や色合いと異なる場合があります
生け方
Basic
Lite +
Lite
ヒマワリ サンリッチレモン
〇産地 京都府
〇分類 キク科ヒマワリ属
今回は京都府黒川花卉園芸さんのヒマワリ サンリッチレモンをご紹介します。
レモンイエローの花びらが特徴です。
「サンリッチ」とは、「太陽がいっぱい」の意から名付けられており、明るくて大人も子どもも元気が出そうということで、その名が付けられました。
花瓶のお水は、茎が腐りやすい花なので浅水がおススメです。
お部屋に飾って素敵な空間に。
運気アップ
ドライフラワー
4週目 Mini(平日)
ドライフラワー
・宿根スターチス
・アカシア
<ドライフラワーの作り方>
1.直射日光の当たらない風通しのよい室内を選びます
2.不要な葉っぱを取り除き、1本づつ逆さまにして吊り下げます
3.吊り下げて数日後には花を触ると柔らかい感じになります
4.だいたい1~2周間でドライフラワーの出来上がりです
<ドライフラワーを飾る場所>
・直射日光の当たらない風通しのよい場所が適しています
・キッチンの水回りとガス周りは水分や油が飛びやすいので避けましょう。
生花を愛でた後は、ドライフラワーとしてもお楽しみくださいませ。
4週目 AnyRoom(平日)
Basic / 花言葉
・ひまわり(品種MIX)「憧れ」
・カーネーション(レージェ)「無垢で深い愛」
・トルコキキョウ(セレブリッチ)「優美」
・カンガルーポ(イエロー)「不思議」
・クルクマ(品種MIX)「乙女の香り」
・デルフィニウム(プラチナブルー)「清明」
・キイチゴ(ベビーハンズ)「愛情」
Lite+ / 花言葉
・ひまわり(品種MIX)「憧れ」
・シャクヤク(品種MIX)「はにかみ」
・カラー(品種MIX)「華麗なる美」
・ユウギリソウ(ブリバグリーン)「穏やかな精神」
・宿根スターチス(品種MIX)「変わらぬ心」
・フレイクチョコラータ「おおらかな心」
Lite / 花言葉
・カーネーション(品種MIX)「無垢で深い愛」
・スプレーマム(オーロラ)「清らかな愛」
・ニゲラ(シード)「未来」
・ハマナデシコ「無邪気」
・宿根スターチス(品種MIX)「変わらぬ心」
・ヘデラ(アイビー)「友情」
※MIXは写真の咲き方や色合いと異なる場合があります
生け方
Basic
Lite +
Lite
ハマナデシコ
〇産地 香川県
〇分類 ナデシコ科ナデシコ属
今回は香川県大崎正義さんのハマナデシコ をご紹介します。
撫子は古くから親しまれており、「大和撫子」という言葉などでも馴染みの深いお花です。
ナチュラルな印象の小花を咲かせます。
咲き終わったお花はこまめに摘み取っていただくと、蕾の花も咲いてきますので、長く愛でていただけますよ。
お部屋に飾って素敵な空間に。
運気アップ
ドライフラワー
<ドライフラワーの作り方>
1.直射日光の当たらない風通しのよい室内を選びます
2.不要な葉っぱを取り除き、1本づつ逆さまにして吊り下げます
3.吊り下げて数日後には花を触ると柔らかい感じになります
4.だいたい1~2周間でドライフラワーの出来上がりです
<ドライフラワーを飾る場所>
・直射日光の当たらない風通しのよい場所が適しています
・キッチンの水回りとガス周りは水分や油が飛びやすいので避けましょう。
生花を愛でた後は、ドライフラワーとしてもお楽しみくださいませ。
4週目 Modern
Basic / 花言葉
・シャクヤク(品種MIX)「はにかみ」
・バンダ(ブルー)「個性的」
・カラー(ガーネットグロー)「華麗なる美」
・エリンジュウム(ブルーグリッター)「秘めた愛」
・ひまわり(トウホクヤエ)「憧れ」
・ガーベラ(パスタレモネード)「希望」
・トルコキキョウ(アンティークピンク)「優美」
・ロシアンオリーブ「平和」
Lite+ / 花言葉
・ひまわり(マンゴー)「憧れ」
・シャクヤク(サラベルナール)「はにかみ」
・クルクマ(ロイヤルピンク)「乙女の香り」
・デルフィニウム(プラチナブルー)「清明」
・エリンジュウム(ブルーグリッター)「秘めた愛」
・ケイトウ(マーメイドピンク)「おしゃれ」
・ルスカス(マルバ)「陽気」
Lite / 花言葉
・クルクマ(品種MIX)「乙女の香り」
・ひまわり(サンリッチオレンジ)「憧れ」
・シャクヤク(サラベルナール)「はにかみ」
・エキノプス(ベッチーズブルー)「権威」
・シレネ(ブルガリス)「誘惑」
・ヘデラ(ピッツバーグ)「友情」
※MIXは写真の咲き方や色合いと異なる場合があります
生け方
Basic
Lite +
Lite
カラー ガーネットグロー
運気アップ
ドライフラワー
3週目 Mini(週末)
ドライフラワー
<ドライフラワーの作り方>
1.直射日光の当たらない風通しのよい室内を選びます
2.不要な葉っぱを取り除き、1本づつ逆さまにして吊り下げます
3.吊り下げて数日後には花を触ると柔らかい感じになります
4.だいたい1~2周間でドライフラワーの出来上がりです
<ドライフラワーを飾る場所>
・直射日光の当たらない風通しのよい場所が適しています
・キッチンの水回りとガス周りは水分や油が飛びやすいので避けましょう。
生花を愛でた後は、ドライフラワーとしてもお楽しみくださいませ。
3週目 AnyRoom(週末)
Basic / 花言葉
・シャクヤク(カショクノテン)「恥じらい」
・デコラマム(サルデナ)「高潔」
・アルストロメリア(ティンクル)「未来への憧れ」
・オンシジウム(ハニードロップ)「清楚」
・宿根スターチス(ガッサン)「変わらぬ心」
・ガーベラ(パスタペサロ)「希望」
・キイチゴ(ベビーハンズ)「愛情」
Lite+ / 花言葉
・シャクヤク(品種MIX)「恥じらい」
・スプレーマム(品種MIX)「清らかな愛」
・ナデシコ「純愛」
・ベロニカ(ピンク)「明るい家庭」
・オランダセダム(グリーン)「優しい心」
・ソリダコ(タラ)「永久」
Lite / 花言葉
・ひまわり(品種MIX)「憧れ」
・ベロニカ(品種MIX)「明るい家庭」
・カーネーション(品種MIX)「無垢で深い愛」
・ユウギリソウ(ムラサキ)「やさしい愛情」
・ソリダコ(タラ)「永久」
・ヘデラ(アイビー)「友情」
※MIXは写真の咲き方や色合いと異なる場合があります
生け方
Basic
Lite +
Lite
シャクヤク カショクノテン
〇産地 新潟県
〇分類 ボタン科ボタン属
今回は新潟県津南町農協さんの芍薬 華燭の典(カショクノテン)をご紹介します。
発色の良い品種で紫がかったピンク色の花を咲かせます。
名前のように、婚礼を祝う言葉からウェディングの花材としても人気があります。
蕾からゆっくりと開く様子もお楽しみください。
芍薬の蕾がなかなか開かない場合、原因は蜜にあります。
花びら同士がついたままだと咲かないこともありますので、その場合は濡れた布で優しく吹いて咲きやすくしてください。
お部屋に飾って素敵な空間に。
運気アップ
ドライフラワー
<ドライフラワーの作り方>
1.直射日光の当たらない風通しのよい室内を選びます
2.不要な葉っぱを取り除き、1本づつ逆さまにして吊り下げます
3.吊り下げて数日後には花を触ると柔らかい感じになります
4.だいたい1~2周間でドライフラワーの出来上がりです
<ドライフラワーを飾る場所>
・直射日光の当たらない風通しのよい場所が適しています
・キッチンの水回りとガス周りは水分や油が飛びやすいので避けましょう。
生花を愛でた後は、ドライフラワーとしてもお楽しみくださいませ。
3週目 Natural
Basic / 花言葉
・ベロニカ(ピンク)「明るい家庭」
・シャクヤク(カグヤヒメ)「つつましさ」
・アルストロメリア(ミルクティ)「未来への憧れ」
・エリンジュウム(ブルーグリッター)「秘めた愛」
・アスチルベ(スノードリフト)「恋の訪れ」
・カーネーション(ポラドミント)「無垢で深い愛」
・キイチゴ(ベビーハンズ)「愛情」
・ゲンペイシモツケソウ「控えめな可愛さ」
Lite+ / 花言葉
・アスチルベ(ダイアモンド)「恋の訪れ」
・カーネーション(アルカサル)「無垢で深い愛」
・カラー(キャプテンベンチュラ)「華麗なる美」
・ゲンペイシモツケソウ「控えめな可愛さ」
・アリアム(ムラサメ)「正しい主張」
・スモークグラス「素直」
・ニゲラ(シード)「未来」
Lite / 花言葉
・ひまわり(サンリッチオレンジ)「憧れ」
・カーネーション(グリーンMIX)「癒やし」
・グラスペディア「永遠の幸福」
・スプレーマム(バルティカライム)「清らかな愛」
・宿根スターチス(キノブラン)「変わらぬ心」
・ブラックベリー「素朴な愛」
※MIXは写真の咲き方や色合いと異なる場合があります
生け方
Basic
Lite +
Lite
アルストロメリア ミルクティ
〇産地 山形県
〇分類 アルストロメリア科アルストロメリア属
今回は山形県山形おきたま本店さんのアルストロメリア ミルクティをご紹介します。
おきたま地方は、時期によって昼夜温の寒暖差が大きい気候に恩恵を受け、花の色が鮮やかな、日持ちが良いアルストロメリアの栽培をされています。
咲き終わったお花は摘み取っていただければ、蕾も咲き始めるので長くお花を愛でていただけます。
お手入れ方法は水切り をしていただき、葉は傷みやすいので、やさしく取り除くのがおススメです。
お部屋に飾って素敵な空間に。
運気アップ
ドライフラワー
・宿根スターチス
・グラスペディア
<ドライフラワーの作り方>
1.直射日光の当たらない風通しのよい室内を選びます
2.不要な葉っぱを取り除き、1本づつ逆さまにして吊り下げます
3.吊り下げて数日後には花を触ると柔らかい感じになります
4.だいたい1~2周間でドライフラワーの出来上がりです
<ドライフラワーを飾る場所>
・直射日光の当たらない風通しのよい場所が適しています
・キッチンの水回りとガス周りは水分や油が飛びやすいので避けましょう。
生花を愛でた後は、ドライフラワーとしてもお楽しみくださいませ。
3週目 Mini(平日)
3週目 AnyRoom(平日)
Basic / 花言葉
・スモークツリー「賑やかな家庭」
・ガーベラ(スターダスト)「希望」
・シャクヤク(ヒョウテン)「恥じらい」
・トルコキキョウ(アンバーダブルショコラ)「優美」
・ブバルディア(品種MIX)「交流」
・ニゲラ(シード)「密かな喜び」
・キイチゴ(ベビーハンズ)「愛情」
Lite+ / 花言葉
・ベロニカ(品種MIX)「名誉」
・アルストロメリア(品種MIX)「持続」
・カーネーション(品種MIX)「無垢で深い愛」
・リンドウ「正義感」
・宿根スターチス(モモヤマ)「変わらぬ心」
・スモークグラス「素直」
Lite / 花言葉
・カーネーション(品種MIX)「無垢で深い愛」
・ルペンス(ツインキャンドル)「幸運」
・ベロニカ(品種MIX)「名誉」
・ニゲラ(シード)「密かな喜び」
・宿根スターチス(キノブラン)「変わらぬ心」
・フレイクチョコラータ「おおらかな心」
※MIXは写真の咲き方や色合いと異なる場合があります
生け方
Basic
Lite +
Lite
ベロニカ
〇産地 長野県
〇分類 オオバコ科ベロニカ属
今回は長野県みなみ信州農協総合集荷販売Cさんの ベロニカをご紹介します。
ベロニカの花は下の方から咲き始めます。
お手入れ方法は水切りをしてください。
お部屋に飾って素敵な空間に。
運気アップ
ドライフラワー
・スモークツリー
・宿根スターチス
<ドライフラワーの作り方>
1.直射日光の当たらない風通しのよい室内を選びます
2.不要な葉っぱを取り除き、1本づつ逆さまにして吊り下げます
3.吊り下げて数日後には花を触ると柔らかい感じになります
4.だいたい1~2周間でドライフラワーの出来上がりです
<ドライフラワーを飾る場所>
・直射日光の当たらない風通しのよい場所が適しています
・キッチンの水回りとガス周りは水分や油が飛びやすいので避けましょう。
生花を愛でた後は、ドライフラワーとしてもお楽しみくださいませ。
3週目 Modern
Basic / 花言葉
・オリエンタルユリ(ムンダナ)「威厳」
・レナンセラ(ルージュレッド)「熱望」
・アジサイ(ミニグリーン)「寛容」
・トルコキキョウ(アンバーダブルショコラ)「感謝」
・カラー(ドリーミーピンク)「華麗なる美」
・アンスリウム(ミドリ)「煩悩」
・グレベリア(アイバンホー)「平和」
Lite+ / 花言葉
・ひまわり(品種MIX)「あなたを見つめる」
・アスチルベ(スノードリフト)「恋の訪れ」
・トルコキキョウ(ベールホワイト)「優美」
・デルフィニウム(プレストン)「清明」
・カラー(ゴールドクラウン)「華麗なる美」
・キイチゴ(ベビーハンズ)「愛情」
Lite / 花言葉
・アリアム(ブルーパフューム)「夫婦円満」
・クルクマ(品種MIX)「乙女の香り」
・シャクヤク(ヒョウテン)「恥じらい」
・アスチルベ(スノードリフト)「恋の訪れ」
・宿根スターチス(ブルーファンタジア)「変わらぬ心」
・アワ「生命力」
※MIXは写真の咲き方や色合いと異なる場合があります
生け方
Basic
Lite +
Lite
レナンセラ ルージュレッド
〇産地 台湾
〇分類 ラン科ジンヤクラン属
今回は台湾産のレナンセラ ルージュレッドご紹介します。
枝のようにスラリと長い茎に、一輪のお花は小さめですが、一度にたくさんの花を咲かせる様子は華やかな印象を与えてくれます。
ランの花の中でも、深みのある赤い花がやさしい雰囲気をもちます。
お水は花瓶に浅水で生けるのがおススメです。
お部屋に飾って素敵な空間に。
運気アップ
ドライフラワー
・グレベリア
・宿根スターチス
<ドライフラワーの作り方>
1.直射日光の当たらない風通しのよい室内を選びます
2.不要な葉っぱを取り除き、1本づつ逆さまにして吊り下げます
3.吊り下げて数日後には花を触ると柔らかい感じになります
4.だいたい1~2周間でドライフラワーの出来上がりです
<ドライフラワーを飾る場所>
・直射日光の当たらない風通しのよい場所が適しています
・キッチンの水回りとガス周りは水分や油が飛びやすいので避けましょう。
生花を愛でた後は、ドライフラワーとしてもお楽しみくださいませ。
2週目 Mini(週末)
2週目 AnyRoom(週末)
Basic / 花言葉
・オリエンタルユリ(品種MIX)「威厳」
・シャクヤク(カグヤヒメ)「つつましさ」
・スプレーバラ(グロリアスイルゼ)「包容力」
・カーネーション(品種MIX)「無垢で深い愛」
・ひまわり(品種MIX)「憧れ」
・宿根スターチス(ミヤビ)「変わらぬ心」
・シモツケ(ピンク)「儚さ」
Lite+ / 花言葉
・スプレーバラ(サンアデュー)「包容力」
・カーネーション(パッションミナミ)「無垢で深い愛」
・オランダセダム「優しい心」
・ヒペリカム(ココウノ)「きらめき」
・アワ「生命力」
・マリーゴールド(オレンジ)「可憐な愛情」
or
・トルコキキョウ(サブリナオレンジ)「優美」
Lite / 花言葉
・グラスペディア「永遠の幸福」
・カーネーション(品種MIX)「無垢で深い愛」
・オランダセダム「優しい心」
・かすみ草(アルタイル)「清らかな心」
・ひまわり(サンリッチオレンジ)「憧れ」
・ゲンペイシモツケソウ「努力」
※MIXは写真の咲き方や色合いと異なる場合があります
生け方
Basic
Lite +
Lite
スプレーバラ グロリアスイルゼ
運気アップ
ドライフラワー
2週目 Natural
Basic / 花言葉
・バラ(アバランチェ)「純潔」
・デルフィニウム(プラチナブルー)「清明」
・カラー(キャプテンベンチュラ)「華麗なる美」
・アルストロメリア(グリーンチャペル)「持続」
・ガーベラ(品種MIX)「崇高美」
・ブルースター(ピュアブルー)「幸福な愛」
・マリーサイモン「初恋の思い出」
Lite+ / 花言葉
・バラ(アバランチェ)「純潔」
・デルフィニウム(プラチナブルー)「清明」
・ガーベラ(品種MIX)「崇高美」
・カラー(キャプテンベンチュラ)「華麗なる美」
・マリーサイモン「初恋の思い出」
・ヘデラ(アイビー)
or
・ルスカス(マルバ)
Lite / 花言葉
・バラ(アバランチェ)「純潔」
・ユウギリソウ(ブリバグリーン)「やさしい愛情」
・カーネーション(サクラミナミ)「無垢で深い愛」
・スプレーマム(ゼンブラライム)「清らかな愛」
・ミント(品種MIX)「美徳」
・かすみ草「幸福」
or
・スターチス(品種MIX)「変わらぬ心」
※MIXは写真の咲き方や色合いと異なる場合があります
生け方
Basic
Lite +
Lite
アルストロメリア グリーンチャペル
〇産地 長野県
〇分類 アルストロメリア科アルストロメリア属
今回は長野県上伊那農協さんのアルストロメリア グリーンチャペルをご紹介します。
長野県はアルストロメリアの日本一の生産量。
夏の冷涼な気候を生かして栽培されています。
グリーンが爽やかな色合いの存在感のあるアルストロメリア。
咲き終わったお花は摘み取っていただければ、蕾も咲き始めるので長くお花を愛でていただけます。
お手入れ方法は水切り をしていただき、葉は傷みやすいので、やさしく取り除くのがおススメです。
お部屋に飾って素敵な空間に。
運気アップ
ドライフラワー
2週目 Mini(平日)
ドライフラワー
<ドライフラワーの作り方>
1.直射日光の当たらない風通しのよい室内を選びます
2.不要な葉っぱを取り除き、1本づつ逆さまにして吊り下げます
3.吊り下げて数日後には花を触ると柔らかい感じになります
4.だいたい1~2周間でドライフラワーの出来上がりです
<ドライフラワーを飾る場所>
・直射日光の当たらない風通しのよい場所が適しています
・キッチンの水回りとガス周りは水分や油が飛びやすいので避けましょう。
生花を愛でた後は、ドライフラワーとしてもお楽しみくださいませ。
2週目 AnyRoom(平日)
Basic / 花言葉
・バラ(ピンクMIX)「美」
・シャクヤク(サラベルナール)「恥じらい」
・デコラマム(オペラピンク)「高潔」
・クルクマ(オトメノカオリ)「忍耐」
・アルストロメリア(ワンダースイート)「持続」
・ガーベラ(カリスト)「崇高美」
・マリーサイモン「初恋の思い出」
Lite+ / 花言葉
・ヒペリカム(ココカジノ)「きらめき」
・カーネーション(アリエル)「無垢で深い愛」
・ブルースター(ピュアブルー)「幸福な愛」
・スプレーマム(ナボナ)「清らかな愛」
・クルクマ(パルビフローラ)「忍耐」
・スモークグラス「素直」
Lite / 花言葉
・ひまわり(サンリッチオレンジ)「憧れ」
・ベニバナ(イエロー)「包容力」
・オランダセダム「優しい心」
・スターチス(品種MIX)「変わらぬ心」
・ルスカス(マルバ)「陽気」
・アンスリウム(品種MIX)「煩悩」
or
・バラ(品種MIX)「美」
※MIXは写真の咲き方や色合いと異なる場合があります
生け方
Basic
Lite +
Lite
シャクヤク サラベルナール
〇産地 新潟県
〇分類 ボタン科ボタン属
今回は新潟県津南町農協さんの シャクヤク サラベルナールをご紹介します。
ヨーロッパで生まれた芍薬の品種となり、フランスの女優にちなんで名付けられたそうです。
芍薬の出回る時期は短く、今が一番芍薬を楽しめる時期です。
蕾からゆっくりと開く様子もお楽しみください。
芍薬の蕾がなかなか開かない場合、原因は蜜にあります。
花びら同士がついたままだと咲かないこともありますので、その場合は濡れた布で優しく吹いて咲きやすくしてください。
お部屋に飾って素敵な空間に。
運気アップ
ドライフラワー
<ドライフラワーの作り方>
1.直射日光の当たらない風通しのよい室内を選びます
2.不要な葉っぱを取り除き、1本づつ逆さまにして吊り下げます
3.吊り下げて数日後には花を触ると柔らかい感じになります
4.だいたい1~2周間でドライフラワーの出来上がりです
<ドライフラワーを飾る場所>
・直射日光の当たらない風通しのよい場所が適しています
・キッチンの水回りとガス周りは水分や油が飛びやすいので避けましょう。
生花を愛でた後は、ドライフラワーとしてもお楽しみくださいませ。
2週目 Modern
Basic / 花言葉
・ドライアンドラ(クエルシフォーリア)「濃厚な愛情」
・ケイトウ(ルビーレッド)「色あせぬ恋」
・バラ(ブルーミルフィーユ)「誇り」
・クルクマ(チョコゼブラレッド)「忍耐」
・ブルースター(マーブルホワイト)「幸福な愛」
・宿根スターチス(ブルーファンタジア)「変わらぬ心」
・グレベリア(アイバンホー)「情熱」
Lite+ / 花言葉
・アランダ(カリプソ)「気品」
・アンスリウム(プレビア)「恋にもだえる心」
・カラー(キャプテンプロミス)「華麗なる美」
・バラ(オールフォーラブ)「感謝」
・宿根スターチス(デュモサ)「変わらぬ心」
・ブルニア(アルビフローラ)「小さな勇気」
Lite / 花言葉
・トルコキキョウ(品種MIX)「優美」
・テマリソウ「笑顔」
・宿根スターチス(デュモサ)「変わらぬ心」
・カラー(ファンタジア)「華麗なる美」
・ブルースター(ピュアブルー)「幸福な愛」
・ユーカリ(ポリアンセモス)「思い出」
※MIXは写真の咲き方や色合いと異なる場合があります
生け方
Basic
Lite +
Lite
ケイトウ ルビーレッド
〇産地 佐賀県
〇分類 ヒユ科ケイトウ属
今回は佐賀県明日香園さんの ケイトウ ルビーレッドをご紹介します。
明日香園さんのケイトウは地上の珊瑚とも言われおり、
有機栽培、減農薬栽培で、花にも人にもやさしい農法で栽培されいるケイトウです。
ケイトウは古くから親しまれているなじみのある花で、花の姿が雄鶏のとさかに見えるためにケイトウ(鶏頭)と名付けれました。
手で触れたくなるようなベルベットのような質感で、光沢感のある深い赤がとても美しいのが特徴的です。
ケイトウ部分は花びらではなく、茎が変化したものになります。実際の花は、そのつけ根の部分に咲きます。
ケイトウ類は比較的長持ちするお花ですが、
茎が腐りやすい花なので、浅水がおススメです。
お部屋に飾って素敵な空間に。
運気アップ
ドライフラワー
1週目 Mini(週末)
ドライフラワー
1週目 AnyRoom(週末)
Basic / 花言葉
・ひまわり(サンリッチオレンジ)「憧れ」
・クルクマ(バンコクスプリング)「乙女の香り」
・カーネーション(オレンジミナミ)「純粋な愛情」
・トルコキキョウ(セレブリッチホワイト)「優美」
・スプレーバラ(ゴールドダスト)「包容力」
・ユウギリソウ(ブリバグリーン)「穏やかな精神」
・セイヨウイボタノキ「癒し」
Lite+ / 花言葉
・バラ(カルピディーム)「絆」
・ひまわり(サンリッチオレンジ)「憧れ」
・アルストロメリア(ゴールド)「持続」
・エリンジュウム(ブルーグリッター)「秘めた愛」
・宿根スターチス(デュモサ)「変わらぬ心」
・ルスカス(マルバ)「陽気」
Lite / 花言葉
・アンスリウム(品種MIX)
・ブルースター(ピュアブルー)「幸福な愛」
・ベニバナ「包容力」
・ユウギリソウ(ブリバグリーン)「穏やかな精神」
・スターチス(チャーミーピンク)「変わらぬ心」
・ルスカス(マルバ)「陽気」
※MIXは写真の咲き方や色合いと異なる場合があります。
生け方
Basic
Lite +
Lite
クルクマ バンコクスプリング
〇産地 静岡県
〇分類 ショウガ科ウコン属(クルクマ属)
今回は静岡県JAとぴあ浜松花き物流Cさんの クルクマ バンコクスプリングをご紹介します。
熱帯アジア原産のお花で、主に夏を中心に生産され流通されており、高温多湿を好んで暑さにも強く日本の夏に適した花です。
クルクマは暑いほど綺麗な花を咲かせます。
花に見えるのは葉が変形した苞葉で、中をのぞいてみるとなんとも可愛らしい小さな小花を楽しめます。
お手入れ方法は、水切りがおススメです。
お部屋に飾って素敵な空間に。